先日 鹿部町に訪れ shikasan cafe さんは日曜で定休日てして伺えずでしたが…

道路挟んで反対側には 本場大阪の たこ焼きが食べられる まいど さんがあるのでちょいと立ち寄ります


所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部118-35
営業時間 12時〜17時頃
定休日 月曜日〜木曜日
電話番号 090-592-1382

Webサイト こちらから



店舗外観です、
IMG_20230312_123435

入店すると店内はこのようなかんじです
IMG_20230312_123600
IMG_20230312_131542

営業時間
IMG_20230312_123622

メニューはシンプルで たこ焼き とお好み焼きのみ
IMG_20230312_123544
おばちゃんに たこ焼き8個(¥300)と お好み焼き豚玉(¥400)を注文して 約15分ほどで

熱々のたこ焼き(Noマヨネーズ)のお出ましでした
IMG_20230312_125612
熱々でソースの香りが食欲をそそります

それでは熱々をパクリと頂くと うん 美味い!
IMG_20230312_125636
素直にシンプルに美味い!

表面のカリッと 中はトロっとした生地に 鹿部産の水たこの足の食感、旨みが 本当に美味しいんです


そして店内でカウンターで食べていたのですが キャベツの千切りを食べる?って言われたので はい!と答えると はい貰いましたよキャベツをね
IMG_20230312_125935

そのまま食べましたが たこ焼き食べた後なので口直しにはちょうど良かったです笑
IMG_20230312_125955

そして豚玉のお好み焼きです
IMG_20230312_125618

熱々のお好み焼きにソースの香りと鰹節のゆらゆら蠢くそのビジュアル… 堪りませんね…
IMG_20230312_130018

それではお好み焼きを食べていきます…
IMG_20230312_130034
食べると 生地はふんわりしていて キャベツの甘みとソース合わさると美味い!

この値段でボリュームあるって神!
IMG_20230312_130036
美味しい お好み焼き、本場のたこ焼き これらをリーズナブルに食べられる鹿部町って 羨ましいなあって思います

また鹿部に行く時には おばちゃんと語らいつつ またたこ焼き食べに行きたいと思います



B級グルメランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村