【今回の記事は湯の浜ホテル様の許可を得て作成しております】
前回の記事は こちらから
夕食を済ませ お次は温泉なのですが
実は 湯の浜ホテルさんは 温泉宿・ホテル総選挙2022で数々の表彰をされているんです
詳細は以下参照になりますが
全国エリアで インフィニティ風呂部門2位、北海道エリアだと1位
絶景部門も北海道エリアですと 1位となると そりゃ気になってしまいますよね
って事で 温泉へ向かいます
温泉は 大洋(海側)と 銀河(街側)とあり男女入れ替わり制となっております
日帰り温泉は 13時〜20時となり料金等は以下参照
こちらが宿泊者用の利用時間となります
そして今回は 大浴場 大洋へ(撮影は翌日の朝にしております)
脱衣所 はこの様な感になっております
ホテルの脱衣所なので 結構広いんです
温泉分析書
温泉は湯の川温泉特有の サラサラとした塩気のある ナトリウム・カルシウム-塩化物泉の湯冷めのしない泉質となります
こちらの温泉は源泉掛け流しとなります
海側の大浴場に足を踏み入れると 縦に長い浴場で かなり広く 横には大きな窓があり日中ですと遮るものが何もないオーシャンフロントを堪能できるんです。夜も夜で綺麗なんです。
直ぐそこが海なんです
洗い場も多数あり
備え付けのシャンプーもありますが 別にシャンプーバーがありお好きな物を選んで使用することもできます
これは地味に嬉しい気遣いですね
浴場には色々なお風呂があります
バイブラバス 泡風呂
その左手には
大浴槽あり広々としており温度も約41〜43℃と気持ち良く浸かれる温度帯
大浴場の対面には寝湯もありまして 寝ながらオーシャンフロント堪能できる 心身ともに癒される浴槽となっております
そして… この大浴場大洋 いや湯の浜ホテルこ温泉の1番の売りは 露天風呂 漁火しおさい なんです
入ります
湯気でよくは見えませんが 何が素晴らしいかと言うと…
インフィニティ風呂
軽く寝て温泉に浸かると 海と温泉の境目が一体化し 不思議な感覚なんですが 海の中を浮いているかのような錯覚をしてしまう素敵な露天風呂
露天風呂の海側へ行くと函館山も望め 時期と時間帯によっては イカ釣り船の漁火も見える函館湯川ならでは景観
北海道エリアランキング のインフィニティ部門と絶景部門 第1位は伊達じゃない そんな素敵なロケーションです
温泉を堪能して お土産コーナーも見てみたくなり足を運びます
瓶牛乳は当然ございます
お土産コーナーはフロント直ぐ近くにありまして
木彫りの熊さんが目印です笑
中に入ると
お菓子にお酒に 色々な商品が販売されており 全国旅行支援の割引を利用しているので後ほどクーポン消費に利用したいと思います
部屋に戻ると 温泉で気持ちよくなり結構眠くなりましたので就寝をし
翌朝を迎え 朝焼けのオーシャンビューを堪能し
窓を開けると 波の鼓が心地よい
さて早朝温泉に浸かって 朝食ビュッフェに備えたいと思います
つづく…
B級グルメランキング
にほんブログ村
コメント