とある日に せたな方面から 乙部町を通過する機会がありまして それならと 湧水でも汲もうかなと思いまして 急遽5箇所の湧水スポット 生命(いのち)の水を廻る事にしました
4箇所目 といの水へ向かいます
所在地 北海道爾志郡乙部町館浦462
といの水は LAWSON乙部館浦店の横、山道の迂回路の入り口付近に御座います
こんな感じで左側の道がせたな方面への迂回路となります
こちらがといの水 になります
造りとしては他の 生命の水と同じですね
湧水を安心して利用するためのお願い
それでは湧水を汲もうと思うのですが
生命の水の中では1番の湧出量を誇るんです
乙部町のHPから抜粋ですが成分表
湧出量 (ℓ/分)40.2
水温(℃)10.6℃
水の成分
ナトリウム 40
カリウム 9.0
カルシウム 8.1
マグネシウム 8.6
硬度 54
PH値 6.5
それでは湧水を汲んでいましよう…
水に勢いがあるので 直様500mℓのペットボトルが満たされます
そのまま飲むのは推奨されてませんが飲んでみると ミネラル豊富で硬度の値も高めなので他の水に比べて まろやかさに欠けるかもし」ませんが それでもまろやかて冷たく美味しい湧水です
毎分40リットルが湧き出ているので ウォータータンクも直ぐに満ちるので 湧水汲むならおすすめのスポットですね
そして湧水は沸かして安全に飲みましょう…
って事で ラスト5箇所目の生命の水へ向かいます…
つづく…
道南ランキング
にほんブログ村
コメント