とある日の夜遅く湯川町を彷徨っており行き着いた先は 食彩なとわの里 あん太郎食堂さんでした
所在地 北海道函館市湯川町1-27-1
営業時間
11時30分〜14時、18時〜23時
定休日 不定休
電話番号 080-7597-1122
店舗外観です
湯川にある足湯の近くに店舗は御座います
早速入店していきたいと思います
店内に入ると結構物がゴチャゴチャと置かれてますが雰囲気は悪くはありません
カウンター席に座しまして
メニュー表、メニュー表を探していると 後ろにあるよと言われまして
こちらがメニュー一覧になります
今回は 自家製麺がごめラーメン(¥750)と鹿餃子(¥500)この2点をオーダーしたいと思います
それから麦茶を頂きまして
約15分後に がこめラーメンの着丼です
ボリュームの有りそうなラーメンです(チャーシュー、とろろ昆布、長ネギ、ナルト、お麩、ワカメ)

ラーメン頼むとライスも付いてきます

このライスは がごめラーメンのスープを入れて食べる様のものです
それでは頂いていきましょう…

麺を持ち上げると 麺には緑色の斑点があり これががごめ昆布で練り込まれたがごめ昆布をズズっと啜って食べていくと…

瀞みのあるスープが麺に絡み昆布の旨みを感じられる麺で美味しく頂けます
スープは塩ベースで昆布の旨みが凝縮された瀞みのスープでこちらも美味っ

チャーシューは柔らかく美味しく それが4枚入っているんです

ある程度ラーメン食べたら 残ったスープをライスに投入 そしてそれをレンゲで掬って食べると 美味い!

昆布の旨みが濃縮されたスープにご飯が合わないわけがありませんよね
そして鹿餃子も運ばれて参りました

1個が大きくボリュームが御座います

焼き上がりで鉄板の上なので超熱々での提供となります
餃子を掴んでタレに付けて食べると 噛んだ瞬間肉汁ジューシーで 臭みとかクセも無く 美味しく頂けます

大きめの餃子が6個で¥500は 正直安過ぎて驚きですよね
それからラーメン食べて 餃子も食べて 食べ進めていき程なくして完食となりした
ラーメンは¥750、餃子も大きめ6個で¥500と全体的にボリュームがあり
鹿肉(ジビエ)メニューも餃子、カレー、ハンバーグとあり気になるメニューがありますので機会があればまた伺いたいと思います

B級グルメランキング

にほんブログ村
コメント