とある日に 温泉に浸かりたいなぁと思いまして 今回は七飯町仁山 スキー場の近く ホテルが併設されている ニヤマ温泉 あじさいの湯 に伺って参りました


所在地 北海道亀田郡七飯町仁山670
営業時間 14時〜20時
定休日 火曜日
電話番号 0138-65-1110
駐車場 有
Webサイト こちらから


施設外観です
IMG_20230109_140307
雪降りしきる中のニヤマ温泉です
IMG_20230109_140311
スキー場の麓の温泉施設なので この位は想定内でした

営業時間
IMG_20230109_144844

入館しますと
IMG_20230109_140435

先ずは券売機で 大人¥540のチケットを購入し 中は進みます
IMG_20230109_140418

お値段は失念しましたが 卵も販売されておりました
IMG_20230109_140502
今度 この卵購入してプリンでも作ってみたいと思います
IMG_20230109_140457

温泉分析書
IMG_20230109_140440
こちらの温泉は 単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)で泉温は約39℃となっております
IMG_20230109_140443

源泉温度が低いので加温はされておりますが 源泉掛け流し方式の温泉となります
IMG_20230109_140446

施設内を進み 受付を越えるとすぐに浴場がありので入ります
IMG_20230109_140530
古い建物ですが木の温もりが感じられ雰囲気は抜群なんです

脱衣所には
IMG_20230109_140546

薪ストーブが設置されており 中はメラメラと燃えております
IMG_20230109_140552浴場へ入るとIMG_20230109_140749タイル張りの浴場で手前側には洗い場があり ボディソープ、シャンプーの備え付けは御座います
IMG_20230109_140804

そしてシャワーは何ヶ所かクセがある物もあり注意が必要になります(お湯が止まらない問題)


洗い場の先には…IMG_20230109_140902
大浴槽があり
IMG_20230109_140813

こちらは加温されている温泉ですが 泉温は42〜43℃ほどで熱めで気持ちよく浸かることができIMG_20230109_140822

泉質は 無色透明無味無臭の 柔らかい温泉でお肌に優しいものとなります


こちらは利用休止中になっている露天風呂ですが 何年使用休止なんだろう…
IMG_20230109_140830
また浴場へ戻り ぬる湯と水風呂も御座います
IMG_20230109_141001
ぬる湯は温水プールほどの温度帯ですが長く浸かるにはちょうど良いのかも
IMG_20230109_140843

水風呂もありますが湧き水が使用されており飲用可能となっております
IMG_20230109_140850

熱湯に浸かった後の水風呂はまた格別なんです
サウナは以前はありましたが こちらも露天風呂同様数年単位で利使用休止中となっております
IMG_20230109_140856
温泉を上がりまして 身体が火照り汗が引きませんが 湧水を汲める蛇口があるんです
IMG_20230109_144109
美味しい湧水なので 温泉上がりには必ず飲むんです

こちらは休憩室ですが こちらも薪ストーブがありマッタリするにはちょうど良い空間となっております
IMG_20230109_140522

サウナが使えない、露天風呂も使えない、少し入浴料が高いのかな とは思うのですが 偶に行くんです

理由は施設の方が人当たりが良いのと

時間帯良いと独占状態になるので 貸切風呂堪んねぇ

そんな感じでリピートする温泉でした


道南ランキング 
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村