とある日に 焼き芋を欲してしまいまして Instagramで 函館・焼き芋で サーチしていると 気になるお店がありましたので伺って参りました
その店舗名は コバラミチル さんです
所在地 北海道函館市富岡町2-61-25 ラ・メゾン・フローラル101
営業時間 12時〜14時、15時〜17時
定休日 月曜日、金曜日、年末
駐車場 有
SNS Twitter Instagram
店舗はこのアパートの一室に御座います
![IMG_20221204_123440](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/0/3/03f29de3-s.jpg)
駐車場は 平日と 土日祝では異なりますのでお間違いのないよう
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/4/3/43e740a1-s.jpg)
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/6/6/6675593a-s.jpg)
店舗は2階の101号室となります
![IMG_20221204_163511](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/4/e/4ee77df1-s.jpg)
先月の11月1日にオープンされた 干し芋と焼き芋のお店 です
メニューはこちらになります
![IMG_20221204_163548](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/5/f/5f0f5f9d-s.jpg)
基本的にはSNSでDMして予約購入するのがスムーズなのかなと思います
私は予約せずに凸りましたけど
そして店舗に12時少し過ぎに伺うと 12時に焼く分は既にSOLDOUTしていると言う事で 15時に出来上がる焼き芋を予約し 後ほど伺いました
お部屋の中を少し見させていただきましたが 手書きの看板と芋のダンボールが置かれておりました
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/8/d/8d2c05ee-s.jpg)
で… 購入したものは 焼き芋Lサイズ(¥450)の シルクスイートと 由栗いも の各1本つづつと(計¥800)、 ほしいも(100g ¥350)を2つ になります
そして家に持ち帰り早速 ほしいもを頂きたいと思います
![IMG_20221204_170919](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/b/6/b6edb5fd-s.jpg)
今回購入した ほしいもは 水分が多めで しっとり系とのことでした
早速頂くと 噛むと柔らかく そして甘みが強くこれ美味い!
![IMG_20221204_170925](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/0/7/071bb882-s.jpg)
しっとりしているので 柔らかく 噛むたびに 今の風味と甘さが口の中に広がり ハマりました
それから焼き芋のシルクスイートがこちらになります
![IMG_20221204_171037](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/4/1/4195fbc6-s.jpg)
割ると このような感じで 食べると とろけるような食感で 甘くて美味いんです
![IMG_20221204_171048](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/6/e/6ebc3adc-s.jpg)
こちらは由栗いも になりまして
![IMG_20221204_171142](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/c/7/c7a084e4-s.jpg)
割るとこのような感じです… で食べてみると ねっとりとした濃厚な甘さがとても美味しく
![IMG_20221204_171151](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/a/a/aa39eb9b-s.jpg)
どちらのサツマイモも 甲乙つけ難しの美味しさでした
寒い時期には焼き芋って 美味しく食べられますよね
干し芋は 極めてレア干し 店主の気まぐれでの販売になり 通常では販売しないものでしたが
柔らかくて甘く 美味しい干し芋で 身内にも渡したのですがすごく好評でまた買ってみたいと思いました
それと通常の ほしいもと どう違うのかも気になりましたのでまた購入しに伺いたいと思います
あと店主の方と少しお話させていただいたのですが サツマイモの在庫がある限りの営業との事で それが3月迄かなと仰っていましたので 焼き芋、干し芋好きは 行ってみるのも良いのかなと思います
![B級グルメランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1369_1.gif)
B級グルメランキング
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](https://b.blogmura.com/gourmet/bkyu/88_31.gif)
にほんブログ村