【許可を得て撮影しております】



とある日に 森町濁川温泉郷に来ておりまして 濁川と言えば温泉が有名ですよね

太古の火山噴火により形成されたカルデラであり 濁川盆地なんです

濁川には数ヶ所温泉がありまして全て泉質が違い色々楽しめるのですが今回は

湯元温泉旅館 中央荘 さんに伺う事に致しました


所在地 北海道茅部郡森町濁川75-8

営業時間 9時〜21時(日帰り温泉)
定休日 不定休
電話番号 01374-7-3010
駐車場 有
Webサイト こちらから


施設外観です
IMG_20221113_154327
IMG_20221113_154332

国道から濁川温泉へ向かう北海道道778号線を約5km程上って行き この看板が見えたら右折しますと温泉旅館が御座います
IMG_20221120_073805

って事で入館しましす
IMG_20221113_154352

中に入ると懐かしさを覚える内観で落ち着くんです
IMG_20221120_073640

入浴料¥350を支払うのですが 中央荘の女将さんが人当たりが良く 人となりでリピートする事決定でした
IMG_20221120_073611

温泉上がりに駒ヶ岳牛乳が販売されているのもポイント高しですね
IMG_20221120_073613

入り口から右側に浴場が御座います
IMG_20221120_073601

脱衣所になり
IMG_20221120_072851
鍵付きロッカーは無く 
IMG_20221120_072853
無料ドライヤーは御座います
IMG_20221120_073240

泉質は ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉で
IMG_20221120_072907
源泉温度は約65℃となります
IMG_20221120_072914

早速浴場へ向かいます
IMG_20221120_072953

小ぢんまりとした浴場ですが これが造りと相まって落ち着くんです
IMG_20221120_072938
内湯は1つで 洗い場は2ヶ所
IMG_20221120_073049
シャンプーとボディソープは備え付けられております
IMG_20221120_073223

温泉はパイプからトクトクと流れており
IMG_20221120_073158
加水、加温、濾過、消毒などされていない正真正銘の源泉掛け流しの天然温泉なんです

温泉は茶褐色をした油臭がかなりする濃い泉質で 浸かると気持ち良い温度帯(42〜43℃?)なんです
IMG_20221120_073009
身体の芯から温まり 濃い油臭がさらに気持ち良さを実感させてくれます

窓を開けると源泉井戸があり長いパイプがあるので こちらで源泉温度が65℃なので パイプで程よい温度帯に調整されているんでしょうね
IMG_20221120_073207

今回は女湯も見させていただけると言う事で 
IMG_20221120_073605

拝見させていただきましたが 男湯と反転した浴場でほぼ同じ作りとなります
IMG_20221120_073430

こちらの温泉は油臭強めで 温泉好きには堪らないでしょうね
IMG_20221120_073458
濁川温泉郷の湯巡りして 色んな泉質の温泉を堪能してみたいと思います



道南ランキング 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村