とある日に 鹿部町に居りまして 道の駅から 小板商店、高田水産、海鮮商店、SHIKASAN CAFEを廻り ちょいと癒しを欲してしまいまして 

ならば温泉と 今回は 温泉旅館 吉の湯さんに立ち寄る事に致しました

ちなみに鹿の湯さんは営業時間前でした…


所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部45
営業時間 温泉は12時〜19時
定休日 不定休
電話番号 01371-7-2211
駐車場 有
Webサイト こちらから 
SNS Twitter


店舗外観です
IMG_20221112_122732

好きな温泉で鹿部に立ち寄る度に入る温泉です
IMG_20221112_122736

入浴料金¥500を支払い 浴場へ向かいます
IMG_20221112_125507
注意書き
IMG_20221112_125513

泉質は ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 
IMG_20221112_124816
源泉温度も80℃と高温です
IMG_20221112_124842

脱衣所で着替えて
IMG_20221112_124038

浴場へ向かいます
IMG_20221112_125425
洗い場は4ヶ所です

旅館内の温泉なので シャンプー、ボディソープは備え付けられておりタオルも御座います。
IMG_20221112_124102

内湯は1つとなりますか源泉そのままが かけ流されている温泉です
IMG_20221112_124109

少し緑がかった透明色の温泉で無味無臭の温泉となります
IMG_20221112_124114

この味わい深い岩がなんとも言えませんね
IMG_20221112_124139

熱々の温泉が堪りません
IMG_20221112_124144

お肌も艶が出て潤いが増していきます
IMG_20221112_124154
高温の温泉好きには堪らない温泉なんです

温泉を上がって時間が経っても身体はホカホカで湯冷めしないのも新陳代謝が促されて良いんです



鹿部町には 美味しいものが沢山あり 温泉等の癒しスポットもあり ドライブでちょいと遊びに行くのに良い街ですよね

冬場になって雪が降るとなかなか行きづらくはなるのですが 雪降る前に 年内にあと数回は 鹿部enjoyしたいと思います



道南ランキング 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村