先日 日中 久しぶりの鹿部町に伺いました
鹿部と言えば…
道の駅 しかべ間歇泉公園は外せませんよねって事で 風で靡くタラコ暖簾を潜り抜け道の駅内へ…
所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部18-1 営業時間 平日9時〜17時、土日祝8時30分〜18時(3月20日〜11月30日)
定休日 1月1日〜3月19日迄 毎週水曜定休
電話番号 01372-7-7026
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS Twitter
施設外観です
この日も駐車場(第一、第二)がほぼ満車状態で 相変わらずの賑わいでした
ちょうどランチ刻って事もあり
何があるのかなと物色すると…
こいたのおかず屋(10時〜14時30分)さんの ほたてカレーライス(¥700)でも食べようかとオーダーしまして こちらがそのカレーライスとなります
ベビーホタテの入ったカレーライスとなります
窓際カウンターにて座しますと目の前には 浜の母さんに気楽に声をかけて下さいネ と記載されておりましたが 話しかけられんがなと 心の中でツッコミを入れつつ…
カレーを頂きます…
帆立の稚貝が結構多めに入っており
美味っ
そして地味にボリュームもあるので食べ応えもあるんです
道の駅で胃を満たしたらば…
海鮮商店さんにも伺って参りましょう
所在地 北海道茅部郡鹿部町宮浜292-3
営業時間 9時〜15時
定休日 不定休
電話番号 01372-7-3254
駐車場 有り
Webサイト こちらから
SNS Twitter Instagram
店舗外観です
入店しまして商品化ラインナップ
実は先日とある方から 今時期の噴火湾の𩸽は脂が乗っていて ほっけスティック(¥600)もアップグレードされてかなり美味しくなっているので是非にと言われまして
そりゃもう購入してしまいますよね
追々フライパンで軽く焼いて脂乗りを確認してみたいと思います
そして タラコも欲しまして 一印高田水産さんにもお邪魔して参りました(Twitter Instagram)
求ムは 直売所だけの限定品 たらこ黒子400g入(¥1,100)コレです
約一月振りの直売所 そして更に久し振りに 専務とエンカウント
結果 たらこ黒子GETでご満悦
そして 今日から…
高田水産さんで 噴火湾産のスケソウダラの白子と生子が500g入 (¥500)で販売されているそうなので 気になる方は是非
そして高田水産さんを後にして 温泉も堪能しスイーツも堪能したのですが それはまた別のお話です…
噴火湾産の白子と生子をGETしたいのならば 寒い時期でも鹿部は捗ります
B級グルメランキング
にほんブログ村