とある日に ニセコ町に訪れておりまして 美味しい湧水をGETしたく ニセコ付近には湧水汲める場所は多数あるのですが 今回は…

さかもと公園敷地内の ニセコ名水 甘露水 に立ち寄りました


所在地 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ413
利用時間 24時間
駐車場 近くに有


ニセコ名水 甘露水は 道路挟んで斜め反対側にはニセコグランドホテルがありまして 
IMG_20221105_114459

ニセコパノラマライン道道66号線沿いに そのスポットはございます
IMG_20221105_114522

道路沿いからは この様に見えます
IMG_20221105_114144

反対側には駐車場もございます
IMG_20221105_114432

湧水スポットは時間帯が悪いと 人多過ぎでずっと水を汲むことができない事もあるんです
IMG_20221105_114437

湧水は1箇所のみで 湧出量はそんなに多くは有りませんので 混み合います
IMG_20221105_114416
タイミングが重要になります
IMG_20221105_114213

って事で 湧水をペットボトルに注ぎます…
IMG_20221105_114239
湧出量はそんなに多くはありませんが ペットボトル一本分であれば 直ぐに満ち溢れます

水滴付いてますが 湧水GET
IMG_20221105_114338
飲むと まろやかな口当たりに 仄かに甘みを感じる湧水で 夏場でも冷たく美味しい湧水なんです

土曜日曜となれば 湧水を汲もうと駐車場も満車になり待ち時間が発生するのですが 今回は先客が居らず運良くすぐに湧水を手にするとこができました

そして甘露水の由来は 昭和29年にニセコを訪れた際に 昭和天皇皇后両陛下が冷たい湧水を飲んだ際に「甘露である」と、大変喜ばれたという事から名付けられたと言われてます

甘露水気になる方は 是非行って甘露水を堪能するのも良いかもしれませんね



道南ランキング 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村