とある日に 蘭越町へ伺いまして その理由は お気に入りの温泉施設である 黄金温泉さんの年内最後の営業が近づいていた為です
所在地 北海道磯谷郡蘭越町黄金258-1
営業時間 10時〜20時(5月〜10月まで営業)
定休日 不定休
電話番号 0136-58-2654
駐車場 有
Webサイト こちらから
過去ログ こちらから
施設外観です
年内の営業が10月31日迄でして 何とか年内最後の営業に伺う事ができました
ちなみに後ろに見える山はニセコアンヌプリてす。羊蹄山も右の方に見えます
温泉の料金は 清掃協力費として 大人¥500、子供¥300、未就学¥100となります
温泉の記事は こちらから
温泉に浸かり 身体の疲れを癒し終えたらランチをキメます
温泉の他には 蘭越産の新米や野菜も販売されており あとはかき氷、おにぎり、ランチセット等も提供されております
今回はジンギスカンはSOLDOUTしていてありませんでしたが ジンギスカンもございます
キンキンに冷えたビールもございます
新米のおにぎり
そして ここのランチはワンコインで頂ける神ランチなんです
そして今回のメニューは お野菜たっぷり豚汁&新米おにぎりセット (¥500)なので 注文していきたいと思います
そして数分後に 豚汁おにぎりセットを受け取りそのものがこちらになります
蘭越産ななつぼし の新米のおにぎり(シャケ、タラコ)
11種類の具材が入った具沢山の豚汁(豚肉、しめじ、椎茸、人参、牛蒡、大根、長ネギ、油揚、厚揚げ、豆腐、蒟蒻)
カボチャのサラダ(カボチャ、玉ねぎ、リンゴ、レーズン、レタス)、漬物(キャベツ、人参、きゅうり、パプリカ、生姜)
先ずは 新米のななつぼしのおにぎりを頂きます…
中身は鮭で お米がばりばり美味ぇ…
ふっくらとしており 甘く 塩おにぎりで食べたくなるレベルですね
豚汁も頂きますが 本当に具沢山で こちら豆腐なんですけど 大きな塊でゴロゴロと入っておりボリュームもあり 体に染み渡る美味しさです
蒟蒻、厚揚げも入っているのですが 包丁で切った切り口ではなく 手で裂いたような断面になっており 味が染み込んで美味いんです
このサラダも絶品でしてカボチャがとっても甘く美味過ぎでした。
とにかく甘くて 中の玉ねぎの食感も堪りませんね
この漬物の野菜も美味しくて 昆布の旨みも効いているので めっさ美味かったんです
そして もう片方のおにぎりの具材はタラコで これもまた美味しく齧り付いて美味しく食べ勧めまして
豚汁も完食し 食べ終えました
質の高い温泉と 露天からの景観は正直ヤバいレベルです
そして食事も ランチはワンコイン¥500ですが 倍でも問題ないクオリティで 最高の温泉と最高のランチを 年内最終営業の前日に堪能する事ができました
来年は4月29日ころからの営業開始かなと聞きましたので 来年もまた伺いたいと思います
B級グルメランキング
にほんブログ村