本日久しぶりに鹿部町に行きまして となると道の駅は外せませんよね って事で
しかべ間歇泉公園 にやってきました
施設前の暖簾は た〜らこー たらこで御座いました

ご無沙汰 こいたのおかず屋 さん

おにぎりにウニの茶碗蒸しもあり

揚げあんぱん等の揚げ物もありましたが…

今回はコレ!

海鮮天丼(500円税込)です

帆立の稚貝とタコ?イカ?の天丼です

それでは噴火湾を眺めながら頂いちゃいます…

美味っ
甘辛いタレと 稚貝の天ぷらはお箸が止まりませんね

ワンコインで食べられる丼物 これが こいたのおかず屋さん なんです!
食べ終えて 横にある 出雲の魚屋さんに 何があるのかなと見てみると…

ワタリガニ!!

勿論ゲットします
そして店頭に並んでいた つぶ煮 ¥500…

いか飯 ¥300…

ゲットして 頂いていきます!

楊枝でつぶを持ち上げて パクリと口に運びますと…

程よい食感 そして出汁 生姜が軽く効いており美味い
いか飯もパクリと食べると…

甘い味付けの煮汁 もち米 そしてイカ 結果美味い
タレをもち米に吸わせて食べるとはい優勝

美味すぎでした!
あと ズワイガニの味噌汁が¥100と超リーズナブルな価格で販売されておりましたので 即ゲット 即頂きます…

ズワイガニの出汁が染み込んだ味噌汁が 身体に沁みました…
美味い…
ヤバっ
これで100円なんて 流石魚屋さんです
そして 購入したワタリガニですが 家に持ち帰りましたが 泡をブクブクさせておりまして まだ生きておりましたが…

蒸されて 美味しく食べられましたとさ
あと年内2回は鹿部に行く予定なので また色々食べられたらいいなぁと思うのであった、

B級グルメランキング

にほんブログ村