とある日に 蘭越町を走行中 トイレタイムとソフ活してしまおうかなと思いまして 蘭越町の道の駅 らんこし ふるさとの丘 へ立ち寄りました
所在地 北海道磯谷郡蘭越町相生969
営業時間 9時〜17時(4月〜10月)、9時〜16時(11月〜3月)
定休日 年末年始、(11月〜3月 火曜日)
電話番号 0136-55-3251
駐車場 有
Webサイト こちらから
施設外観です
久しぶりにやってきた蘭越町の道の駅
野菜に
お米に
色々販売されております
栗てまり ミニカボチャ可愛かったので思わず購入 ¥120
物販コーナーも覗いてみます…
色々な商品が並んでおりましたが…
蕎麦と蕎麦つゆを購入します
け結構美味しいんです
ソフトクリームを食べようと 売り場を見ると…
ソフトクリームがクレミアソフト¥500へと変更されておりました…
店舗の方に聞いたら やっぱり変更された模様
そんなことは気にせずに 購入して 受け取ったクレミアソフトはこちらになります
口当たり滑らかなソフトクリームで 濃厚な甘さで 久しぶりのクレミアソフトは うん 美味いよね
土台のラングドシャも甘くバター香るもので美味しく頂けましたが…
まさにカロリー爆弾ですよね
そして 道の駅で購入したものは こちらになります
トマトと蕎麦、蕎麦つゆ
栗てまり で以上になります
トマトを早速食べましたが 結構酸味の強い個体で これはこれで嫌いではない
栗てまり も 電子レンジで5分そのまま温め食べてみると…
実はとろけ…
仄かに甘さを感じる個体でしたが あまり美味しくはなく失敗したなぁと…
しかし カボチャ餅にして 甘味を調整して食しましたら美味しく食べられました
蕎麦は後日頂くと致しましょう
ソフトクリームがクレミアソフトに変更になっていたので…
300円くらいだった記憶が 500円になり割高感は否めない
そして同じ蘭越町の道の駅 シェルプラザ・港 のソフトクリームも以前は同じものを提供されていたので
もしかしたらクレミアソフトになっている可能性があるので 年内に確認しに行ってみたいなぁと思うけど時間あるかな…
B級グルメランキング
にほんブログ村