昨日 松浦果樹園さんのInstagram見ていて リンゴ食べたいなぁと思い 多分10年以上振りですが伺って参りました。
所在地 北海道亀田郡七飯町大川11-349-1
営業時間 平日13時〜18時、土日祝9時〜17時
定休日 火曜日
電話番号 0138-65-2284
駐車場 有
SNS Instagram
直売所は函館新道 七飯大川の入り口すぐ近くに御座います

この看板が目印ですね

そしてこちらが直売所外観となります


って事で伺って参りましょう

営業時間

この日のお目当ては リンゴ Instagramで見た つがる と きおう でした。はねものと言っても多少傷がある程度で自分で食べる分には何ら気にするものでは有りません。

とりあえず 赤いリンゴのつがる と 青いリンゴのきおう を各2kg(1kg ¥300)を購入します
そして横には 栗(1kg ¥500)もありましたのでそちらもGETしておきました。
直売店の中には可愛い犬ちゃんもいたので収めておきました。

活発な犬ちゃんで見てて可愛かったー😆
そしてこちらが購入したものになります

青いリンゴ きおう

赤いリンゴ つがる

そして栗

栗は割と食べたかったので 栗を水に数時間浸して
鍋に栗1kgと水1kgを投入して 塩適量を投入します

最初は少し強めの熱で温めて沸騰したら 弱火でコトコト1時間茹でていきます
リンゴも剥いて食べてみたいと思います

青いリンゴ きおうは シャキシャキ食感で甘みが強めです酸味も程よく美味しいリンゴです
赤いリンゴは 硬めなのでシャキシャキ感がきおうより良く 甘さは きおうには負けますが 甘さ酸味のバランス的にはつがるの方が個人的には好きでした。
どっちらも美味しいんですけどね。
あと栗も茹で終えたので頂いていきたいと思います…

美味っ!
ホクホクとして甘くて栗の風味が良く 試しに食べていただけですがたくさん食べ過ぎました
リンゴの消化が早い家なのでまた買いに行きたいと思います

B級グルメランキング

にほんブログ村