ちょうど1週間前に 函館山の麓にある 函館八幡宮の例祭へ行って参りました

特にこれといった用事もなく行ってみた… ただそれだけです。
IMG_20220814_131529

陽が照りつけバチバチ暑い日でありましたが
IMG_20220814_134845

人は沢山おりました
IMG_20220814_134833

正直普段は屋台で買って食べるって事はありませんが 
IMG_20220814_134931

こいつが視界に入ってしまったのならば そりゃ買ってしまいますよね!
IMG_20220814_131905

元祖炒り豆ふかし グリーンピース 購入したのは大 ¥600
IMG_20220820_213615
年に1度食べたくなるやつでした

そして なっとうの移動販売こと るみえるさんの店舗も御座いました

IMG_20220814_131925

手作り納豆、パリパリパスタ、きゅうり、スープ他

IMG_20220814_132023
色々有りましたが

IMG_20220814_132107

今回は よだれ鷄 ¥300 が気になりまして購入する事にしました

IMG_20220814_132025

そして購入した よだれ鷄はこちらになります。味は醤油味

IMG_20220814_132255

鶏肉、味玉、枝豆、長ネギ、白胡麻、醤油のタレが掛かったものとなっております

IMG_20220814_132322

それでは鶏肉頂きましょう…
IMG_20220814_132405

口に運ぶと 醤油のタレなんですけどまぁまぁ濃いめの味でパンチが効いておりましたが美味い!

結構塩っぱいんですけど暑い日に飲み物飲みながら食べるなら塩分補給にもなって良いのかなと思います

味玉を崩して

IMG_20220814_132354

鶏肉に添えて食べると まろやかになり美味っ
IMG_20220814_132428
食べていると 麺ぶっ込んで醤油タレ増し増しにしてお湯注げば美味しいラーメンになりそうかなと思いながらも よだれ鷄の完食です
IMG_20220814_132036

味噌もあれば購入しとこうと思いましたがこの時無かったので 今度店舗か 

あと あぐりへい屋さんで 日祝以外は大体営業されているそうなので どこかの機会で立ち寄って味噌買って味を確かめたいと思います



B級グルメランキング 

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村