先日 鹿部町の道の駅 しかべ間歇泉公園 に多分1月半振り位に訪れました。

お昼時でしたので駐車場はほぼ満車でしたが 何とか第二駐車場に停めることができ館内へ…


所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部18-1 
営業時間 8時30分〜18時 
定休日 不定休 道の駅に準する
電話番号 01372-7-7026
駐車場 有
Webサイト こちらから 
SNS Twitter


施設外観です。
IMG_20220618_111426
IMG_20220618_111440

この日の暖簾はたらこご飯で湯気が立ちこめるものでした。
IMG_20220618_112601

入館して直ぐに視界に入ったものは タラスミです。プチタラスミですね。
IMG_20220618_112623
こちらは高田水産さんと 船橋商店さんのものです。

根昆布出汁の試飲は 何かね飲んじゃうんです。
IMG_20220618_114304

お湯で希釈するだけで美味いっす
IMG_20220618_114307

今回は久しぶりに すけそバーガー(500円税込)を食べたかったので こいたのおかず屋の オネーさんに注文しまして
IMG_20220618_112442

数分後手渡されたもの後こちらになります。
IMG_20220618_113047
可愛いイラストの包み紙

中には 光沢のあるバンズ
IMG_20220618_113104

スケソフライ、レタス、タラコ入りタルタルソース
IMG_20220618_113124
すけそフライの香りと 明太タルタルソースの粒々を見ているだけで食べたい気持ちがおさえられなくなりましたので 早速齧り付きます…
IMG_20220618_113140
久しぶりのすけそバーガー ばりばり美味い!

揚げたてのサクフワなすけそフライに 明太タルタルソース、玉ねぎとレタスのシャッキリ感が相まって 美味っ

久しぶりに食べたのも有りますが美味しく頂けました

鹿部のソウルフードになる日も近いのかな?

鹿部の道の駅のソフトクリームも当然押さえておくのです
IMG_20220618_113848
今回はカールス君ミックス(350円税込)を注文しまして

ソフトクリームの絵を撮ろうとすると…
IMG_20220618_113854_1
ごっつ満面の笑みで 突然 田中副店長がチェケラッチョ的なポージングをキメてきたので それゃもう写真は撮るでしょう

って事でこれはサムネイル決定

で ごまとバニラの カールス君ミックスを頂いていきます…
IMG_20220618_113953

粘りのあるソフトクリームです。
IMG_20220618_114024
食べると 胡麻の風味がよく美味い!

そして 魚屋出雲商店さんで タコの頭と エビが売っていたので エビは即確保しました笑
IMG_20220618_171632

エビは家に持ち帰り即 エビ丼へと変化を遂げるのでした
IMG_20220618_191851

すごく美味しかったー
IMG_20220618_191913

鹿部の道の駅は 美味しい海の幸がリーズナブルな価格帯で販売されており、今回は利用しませんでしたが 食堂の食事も美味しく、 こいたさんのすけそバーガー、あげあんぱんなども美味しく、美味しいが詰まった道の駅となれば そりゃ人は来るよなぁと。

また来月遊びに行こうか思案中です。



B級グルメランキング 

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村