じぇんとる麺伊達店(記事は こちらから)で スパイシーなカレーらーめんを食し発汗堪能退店後 汗ばむ身体はクールダウンを欲してしまう
ときましたら ソフ活したらええんちゃうのという事で ソフトクリームを求め 伊達市の道の駅 だて歴史の杜 へ向かうことに致しました。
じぇんとる麺伊達店からは そこそこ近い距離感なんです。
所在地 北海道伊達市松ヶ枝町34-1
営業時間 9時〜18時
休館日 12月31日〜1月4日迄
電話番号 0142-25-5567
駐車場 多数有
Webサイト こちらから
SNS Twitter
伊達の道の駅に到着です
入館しますと野菜の販売コーナには人が多く人気の程が伺えます
販売コーナーは人が多く特に買うものも無かったので ハンサム食堂へGO
cafeメニュー
今回求めるものは… ソフトクリームとハンサム焼きが頂ける一石二鳥なハンサムなやつです笑
冷やしハンサム(480円税込)をオーダーします。
他にはハンサム焼き、たこ焼き等と販売されております
はいハンサム焼き受け取りました
ハンサム焼き、ソフトクリーム、餡子のトリプルです。
何気にボリュームは御座います。
それでは頂いていきましょう
ソフトクリームはミルク感があり 舌に癖のある牛乳感は残りますが美味しく頂けます
餡子とソフトクリーム… これ最高で最強に美味しいんです。
コーンで掬って食べても美味し
ハンサム焼きも普通に美味い
熱々のハンサム焼きでソフトクリームが溶け出すので急いで食べていきましょうって感じで早々に完食します。
熱った身体は冷たいソフトクリームで何とかクールダウンをキメることができました。
そしてハンサム具合も多少上がった様なそうでない様な…
道の駅は お野菜が豊富で 宿泊予定でなければ色々購入したかった…
そんな噺です…
B級グルメランキング
にほんブログ村