とある日に 道中ではありましたが 次いでにソフ活もしてしまおうという事で 寿都にあるシーニックカフェで昨年も頂いたバジルソフトをキメるべく立ち寄りました。


所在地 北海道寿都郡寿都町歌棄町有戸14
営業時間 11時〜15時
営業日 土曜、日曜、祝日
電話番号 0136-62-2602(寿都町役場産業振興課)
駐車場 有


この幟が視界に入ってしまったのならば そりゃもう店内に吸い込まれていくわけなんです。
IMG_20220604_105019

店舗外観です。旧鰊御殿の土蔵に昨年夏にオープンしたカフェです。
IMG_20220604_105036

入店しますとメニュー表が視界に入ります。
IMG_20220604_105050

店内は天井が高く解放感のある室内になっております。
IMG_20220604_105150

雰囲気が良いですよね。
IMG_20220604_105203

寿都町 風のバジル 完全に推してます
IMG_20220604_105207

テーブルの上を見てみるとデトックスウォーターがありました
IMG_20220604_105145
お店の方に尋ねると無料で頂けるということで バジルとバジル檸檬のデトックスウォーターがありましたので
IMG_20220604_105230

迷わず バジル檸檬ウォーターを注ぎ頂くことにします
IMG_20220604_105233
バジルの香りとレモンの酸味さっぱりとした味わいが堪らなく良いです。

リラックスてきそうなデトックスウォーターで美味しいです。

お口の中がサッパリしたので メニュー表を見てオーダーしたいと思いますが バジルソフトの他にたこ焼き、パフェと有りますが 今回はバジル✖️バニラ(小)のミックス(350円税込)をオーダーしたいと思います。
IMG_20220604_105053

受け取ったバジル✖️バニラソフトはこちらになります。
IMG_20220604_105300

グリーンとホワイトのツートンカラーです。緑の粒々はバジルの葉っぱです。
IMG_20220604_105330
それでは頂いていきましょう…

口に運び…口に含み…

ファーストインプレッションは バジル!感じちゃう!

でもバジルとバニラをハーフ&ハーフにしているので そこまでバジルの強さは感じません

昨年blogには書き忘れてましたが バジルを頂いたのですが ちょっと強めかなと思いの今回はミックスでチキりました

結果的に 正義!

美味い!

函館圏内からは少し遠く 営業時間もシビアなのですが…

バジルソフトは唯一無二のソフトクリームなので 是非食べてもらいたいそんな想いです。



B級グルメランキング 

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村