とある日に寿都町 もうね この為だけに寿都町に行ったと言っても過言ではありません… ガチです
生しらす な丼を食べたくって食べたくって来ちゃいました寿都町の すっつ しらす会館
所在地 北海道寿都郡寿都町歌棄町美谷205-1
営業時間 10時〜15時
定休日 水曜日
電話番号 0136-64-5018
駐車場 有
Webサイト こちらから
店舗外観です。
味わいのある建物に しらす会館のこの書体 良いですね
営業時間です
海の見える所謂オーシャンビューを堪能できる席に座し
メニュー表を眺めます
岩海苔弁当も良いけど 今回は 違う違うこれじゃこれじゃ無い
こちらでもありません
同上
目的のものはコレなんですが 残念ながら静岡産の生しらす…
他に蒸し牡蠣等のサイドメニュー
ホワイトボードに書かれている本日のおススメ抔も有りますが
生しらす丼 ハーフ&ハーフ (1,700円税込)を 静岡産ですがオーダーしました
店内激混みでしたので30分ほどしてしらす丼が運ばれてきました
釜揚げと生のしらす丼
生しらすの透明感
釜揚げしらす
縮緬雑魚の佃煮、漬物
ツブ貝
お味噌汁
の以上4点となります
生姜を小皿に移し
醤油と混ぜ合わせ
再びしらす丼へ掛けます
そして頂きます…
生しらすはなんとも言えない食感 多少の滑りもありましたが 噛むと甘みがあり 癖といいますか苦味もあります
でも生姜醤油と大葉でクセ、苦味問題は解決なので美味しく頂けます
釜揚げしらすは 食感もほろほろっとしていて美味っ
ツブもお出汁が効いていて美味っ
しらす丼の中央には 卵黄が乗っているので割りまして
生しらすに纏わせ頂きます…
卵黄と交わると最高に美味っ
卵黄のコクが合う!美味い!ヤバっ!
しかし あと卵黄2つは欲しかった笑
釜揚げしらすに卵黄も最高すぎました美味い!
生と茹の2種のしらす丼は美味し過ぎて 程なくして完食となりました
今回は静岡産という事で 少し残念でしたが 今度は地場産の しらす丼を食べたいと思います。
B級グルメランキング
にほんブログ村