

とある日に どうみん割を利用してお得に宿泊して 日頃の疲れを癒したいと思い 今回は函駅近くにある ホテルWBF函館海神の湯 に予約をして伺いました。
所在地 北海道函館市若松町24-1
電話番号 0138-86-9610
駐車場 有料
Webサイト こちらから
SNS Twitter Instagram
施設外観です。ちなみにチェックイン時は夜でした。

日帰り温泉も1,000円で利用できます。

受付でチェックインをして 先に支払いをカード決済で済ませ部屋へ向かいたいと思います

部屋はグレードアップして頂きまして ツインのルームとなっております。

割と新しいホテルなのでお洒落できちんと清掃の行き届かれた室内ですね

寝やすそうなベッド 夜に期待ですね
洗面室とシャワールーム

トイレ

そして窓の外からは駅近のホテルの照明が映えますね

温泉も推しのホテルではあるので 温泉へ向かいますが 1階にあるんです

いざ 天然温泉 海神(わたつみ)の湯

温泉の泉質は ラビスタ、国際ホテル、センチュリーマリーナ函館と同じ泉質で ナトリウム塩化物強塩泉 となり源泉温度は36度と低温です。
特徴は 茶褐色した超塩っぱい温泉で鉄分が多く含まれている湯冷めのしない温泉となっております。
加水は無し 加温も無しですが消毒処理はされている温泉となります。
浴場はこちらになります (温泉画像はHPから引用となります)水道水の浴槽と

温泉の浴槽が2つございます

サウナも御座います。90℃くらいで割とととのえられる気持ちの良いサウナです。

もちろん水風呂も御座います。
そして塩サウナもあり 確か50℃位のミストサウナです。室内には塩が入っている容器があるので体にすり込み じっとしていると汗がじんわりと流れ出て こちらも気持ちの良いサウナとなります。
サウナーには有難いサウナですよね。
そして露天風呂には浴槽の他に 壺湯もございます。結構温めで長時間入ってられる温度帯となります。

温泉に浸かりつつ 3セットととのえてから温泉を出て
同階層ラウンジには 宿泊者限定のアイスキャンディが御座います

庫内にはアイスキャンディが沢山あります。

そして3本食べましたが 温泉上がりなのでカロリー0ですよねきっと!

ドリンクバーもありますの

スープバーも

冷えたワインもあり 至れり尽くせりですよね

アルコールは摂取しないのでソフトドリンクを…
アセロラマイルド

トニックウォーター

アセロラマイルドソーダ

ペプシコーラ

温泉上がり30分はカロリーが加算されないと聞いているので 4杯キメてからの
コーンポタージュ

温泉で熱り ドリンクバーでクールダウンをし そして熱いコーンポタージュで身体を再度温める…
何をやっているんだかわからない行動ですが
サウナで疲れてしまったので 部屋に戻りこのベッドで就寝をし翌朝のビュッフェに備えたいと思います。

ところで 温泉上がりって30分カロリーが加算されない無敵状態ってガチなんですよね?
とくだらない事を書き残しつつ 寝落ちしてしまいましたとさ…
つづく…

B級グルメランキング

にほんブログ村