先日 赤松街道を通過していると おのたま事 小野養鶏場直営 里山楽房さんの店舗前に ソフトクリームのオブジェが有るではありませんか!
これは もしかしてワンチャンと思い車を駐車場へ突っ込みました。
所在地 北海道亀田郡七飯町鳴川4-3-8
営業時間 11字〜16時
定休日 月曜日〜木曜日
電話番号 080-1977-9972
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS Twitter Instagram
おのたまのマーク 鶏なんですが 顔にも見えなくは有りませんね
約一年半ぶり位の入店になります
営業時間
入店しますと 焼き菓子系が目に入ります。
当然卵も販売されておりまして 卵 6個パック(900円税込)、10個パック(1.400円税込)となります。
他にはスイーツ系 のプリン
コタプリン、クラシックプリンと
生ホワイトチョコシュー(400円税込)も販売されておりましたが…
求めるものはコチラなんです。
岡崎おうはんの卵 おのたまかま使用されたソフトクリームなんです。
先月の4月22日から販売されていたようです。
ソフトクリームの原液は 函館牛乳のものが使われており 函館牛乳と小野養鶏場のある意味コラボレーションなんでしょうかね?
おのたまソフトクリーム(400円税込)をオーダーし巻いてもらいました
ソフト巻きの動画は こちらから 見られます
そして受け取った おのたまソフトクリームはこちらになります
卵を使っているだけ有り黄色味がかったソフトクリームですね
それでは頂いて行きたいと思います…
手に持ち 外に出るまでに幾分かの間に軽く溶けかけていたので溶けやすいソフトクリームなのかもしれませんね
スプーンででソフトクリームを掬い口に運びます…
函館牛乳のソフトクリームがベースとなっているので口当たりは良いです
味わいます…
後味に卵を感じます…
美味っ
後味は 強いて言うなら 卵ボーロっぽい風味を感じます
ソフトクリームに刺さっているラスクは甘く苦味のあるものですがソフトクリームとの相性は良いんです
サイズ感はよくあるミニサイズのソフトクリームなので少々割高感はあるかもしれませんが 道南近郊では唯一無二の卵ソフトなので気になる方は食べてみた方が良いです
そして実は シュークリームも購入しておりましてこちらになります。
生ホワイトチョコシュー
頂いていきます…
生地はサクッとしており 中のクリームはホワイトチョコと生クリームが混ざっており濃厚で美味しいんです
サイズ感は一口サイズと小さめですが食べやすく クオリティの高いシュークリームで 美味しく頂けました。
卵ソフト気になる方は是非食べてみてください
B級グルメランキング
にほんブログ村