

とある日に オープンして1週間も開けば多少の混雑も解消されているのかなと思いまして 七飯町に先日オープンした おきなわ家 東風平(こちんだ)さんに伺って参りました。
所在地 北海道亀田郡七飯町大中山1-8-8
営業時間 11時30分〜15時30分、17時〜19時30分
定休日 月曜日、火曜日
電話番号 0138-84-8147
駐車場 有
SNS Instagram
11時30分オープンなので その10分ほど前に行ったら楽勝だろうと思い向かうも…

オープン前から人が沢山居りそして列を成していたので この時点で オープン即入店することは叶いませんでした…
食べに行く日 もう少し後でもよかったかな…

待ち時間が十分に有ったので 風除室で お店の方と20分程立ち話をしてから 席に促されましたので入店して行きます…

くまモンも居りました

食券機で券を購入するシステムです

こちらがメニュー一覧

今回は 沖縄ソーキそば小あっさり(780円税込)、本場沖縄タコライス ハーフ(650円税込)、沖縄炊き込みご飯のジューシー小(100円税込)の食券を購入し 席に着くとします。
よく分かりませんが気分は沖縄

めんそーれ メニューの詳細が載っている表があったので眺めてみます…





そんな感じ読んでいき テーブルの上にLINE登録すると特典有りのPOPありましたので この待ち時間に登録し シークワーサー無料一杯の特典も
お願いしておきました。
先ずは タコライスのハーフサイズが運ばれてきました。

それでは頂いて行きたいと思います…

野菜とご飯とチーズとピリリと辛い挽肉も美味い
トマトベースのサルサも掛けて頂くと 酸味と辛みが増し なお美味い

ハーフサイズなのに量が多いので一緒に食べに行った知り合いとシェアします
ハーフサイズなのに フルサイズと見間違うボリューム感
タコライスを食べていると ソーキそばとジューシーも運ばれてきました。

ソーキそばですが 沖縄そばとソーキそばの違いって スペアリブの有無で有りがソーキそばなんです。

それでは頂いて行きたいと思います…

麺は太くて小麦の香りがよく ずずずっと啜り食べすすめます
スープも飲むと… ばりばり美味い…

すー…っと飲めてしまう 薄味さっぱり系ですが インパクトのあるスープなんです。結果的にスープ美味しすぎて飲み干す奥深いスープ。
ソーキそばの由来のスペアリブも頂いていきます…

肉も柔らかくて美味っ
肉の骨離れも良く食べやすい
それからジューシー 炊き込みご飯も頂きます…

今回のこのサイズは小サイズで100円でして 本来のサイズはこの量ではなく350円となります。
食べてみると… 素直に美味しい…

語彙力なんて要りません 炊き込みご飯美味っ
全てが美味しいのでどんどゆ食べ進めまして程なくして完食となりました。
事前にシークワーサーのドリンクがジョッキサイズで運ばれてきていたので食後に飲みましたが…

食後に甘さと酸味のあるジュースは美味い
混んでいて ついた瞬間違う店に行こうかなと思うも 20分待って食べる価値はあるのかなと思いました。
美味い
ランチ時は混んでるので今度は夜の時間帯に食べに行ってみるのと
あと沖縄そばの コッテリは今回まだ提供されていなかったので コッテリVer.を是非食べてみたいと思います。

B級グルメランキング

にほんブログ村