前日の記事は こちらから


本日 昨日に続いて丸井今井函館店の催事場で行われている 函館・道南じもとマルシェ に伺って参りました。

本当は行く予定無かったのですが Twitter上にて ヤマチュウ食品の昆布だしの中の人こと まさき さんが居られると言う事で盗撮しますとフラグを立てた上でお昼時に伺って参りました。

正直顔をよく知らないのですが多分この人やろと思い盗撮をキメておきました…
IMG_20220417_124439
なんて事はなく お初にお目にかかりますTwitterの腐った死体ですとご挨拶をした後に 盗撮のそれっぽい振りをしてもらい茶番にお付き合い頂きました。

そして道南のダシ界隈をを牛耳っているヤマチュウ食品さんの まさきさんと昆布だしの写真を頂きました。
IMG_20220417_124447
あと奥尻産の岩海苔がお安かったので購入してしまいました。お値段の詳細は忘れちゃいましたが 900円台そして 2枚入りなのでお得にGETです。
IMG_20220417_192001
せたな産、松前産、恵山産、知内産の岩海苔は食べた事はありますが、奥尻産は初めてなので取り敢えず後日に海苔だんだんを作って頂こうと思います。
IMG_20220417_194329

それから昨日伺えなかった 北斗市の小国牧場さんのブースに立ち寄り小国さんにもお会いし御挨拶することもできました。
IMG_20220417_125020
直売店で一度お会いした事はあったのですがその時には特に何もアクションを起こさなかったので実質お初と言うことになるのかな?

その後にまた出掛けねばならぬ事案がありまして 牧場メンチカツ (350円税込)を一個だけ購入しました。
IMG_20220417_125007
その後 昨日に続き山一食品さんのブースに行くと 丸善滝澤商店の息子が居たのでで軽く話をした後に帰ろうとエレベーターへ向かおうとすると…

鹿部町の一印高田水産の高田専務がダッシュしていたのですが 発見され声をかけられたので 軽く会釈をして後にするのでした。


そして駐車場へ付いたので おぐにビーフ100%の牧場メンチカツを頂きました。
IMG_20220417_125600

手掴みでワイルドに喰らおうと思います…
IMG_20220417_125632
メンチカツを口に運び ひと噛みすると…

ジュワっと溢れる甘く旨味のある肉汁が口の中に広がり、ビーフの香り風味も口の中いっぱいに広がり ばりばり美味っ

結果3個購入しても良かったのかなと後悔します。理由は簡単1個350円ですが 3個パックですと1.000円とお得になったからです。



結果的に2日間 函館・道南じもとマルシェに伺いまして良いものを色々と購入できたのですが 普段SNSで絡みはあれどお会いしたことのない方に出会えた事が 1番の収穫だったのかなと思います。

縁とか繋がりって良いなぁと…

しみじみ…





B級グルメランキング 

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村