とある日の夕方に 江差町の温泉に入りたいと思いまして 少し丘を登ったところに温泉がある みどりヶ丘の湯っこ に伺いました。
所在地 北海道檜山郡江差町緑ヶ丘172
営業時間 月火16時〜20時30分、土日14時〜20時30分
定休日 水曜〜金曜
電話番号 0139-52-6310
駐車場 有
Webサイト こちらから
施設外観です。
10数年前は毎週末江差に行っていたのでよく利用していた温泉なんです。
丘の上にある温泉なので少しだけ町を真下せます。
営業時間です。
入館すると室内はヒバの香りで覆われており この時点で既にリラックスできるんです。
料金です。
温泉成分表示
泉質は ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉と道南では珍しい泉質なんです。
源泉は51.3度となります。
脱衣所です
ロッカーはフロントロビーにありまして脱衣所には御座いませんのでご注意を。
浴場へ向かいます
浴場の洗い場のシャワー、蛇口から なんと温泉水が出るのです。身体を洗うだけで温泉成分を纏えるのです。
浴場は内湯1つ露天風呂1つの内訳なんですが とにかくヒバの香りで覆われているんです。
画像は こちらから
泉質は 茶褐色で塩気はなく錆臭はしますがお肌がツルツルになる美肌の湯なんです。
ヒバの香りと 温泉成分で完全リフレッシュ そして美肌にもなる これ即ち最高なんじゃないかなと思います。
露天風呂からの景観は あまり見入るものでは有りませんが 今時期まだ寒ので 温泉で身体を温めてから外気でクールダウンを何度も繰り返し 気持ち良くなったところで温泉をでます。
料金も安く 泉質は道南ではトップレベルで良いんです。
でも場所は少し分かりづらいんですけど 江差に行くのならば是非堪能してもらいたい温泉です。
温泉ランキング
にほんブログ村