前回は こちらから
過去ログは こちらから
笑函館屋さんに宿泊をして 夕食を頂き、ソフトクリームを10巻きしてご満悦で、温泉を堪能して ぐっすり寝て早朝に目を覚まし朝温泉キメてやるぜと意気込み 外を見ると…
なんやねんこれ…
エグ過ぎやんけ…
心が折れテンションだだ下がってしまいました…
すごく吹雪いており 積雪は200mm程あり 春の足音が近づいたのかのと思うも 一晩にして真冬に逆戻りとなりました…
でも結果的に翌日あたりには雪はすぐ溶け春の訪れを感じるものとなりますけどね。
それから源泉掛け流しの温泉を堪能し
部屋に戻り 耳を澄ますと ホテルの方が一生懸命入り口付近の雪を掻いている音を聞きながら部屋でマッタリし
はい朝食ビュッフェへいざ出陣です。
ビュッフェの面積は大きなホテルと比べて大分小さいのですが 内容はそのまで引けは取らないのかなと思います。
先ずは朝カルーでノースカレー
適当に素材をぶち込んだ 海藻油揚味噌汁
あとは色々持ってきました。
サーモンの刺身 美味い
ソイの漬けも美味い
イカは甘味があり まずまず美味しかったのかな
マグロの中落ちは そりゃ美味いよね
イカの揚げ物も美味い
唐揚げ
ポテトサラダ
肉じゃがのじゃがいももホクっと甘くて美味いんです
職人の作る卵焼きは堪らなく美味いです
自分で作ると何か微妙に…
温玉には醤油を少し垂らして丸っとひと飲み美味い
ノースカレーも頂きます…
甘みの中に酸味もあり程よく辛くて胃の活動を促進してくれそうな 美味しいカレーでした
ふろふき大根も美味い
そして朝からステーキはテンション上がります
注文してから焼いてくれるので
焼き上がり即食べられるんです
最近宿泊し食べた他のホテルの朝食の牛肉より質は良いです美味い
食べ過ぎは太る元なので 程々にして パンとデザートで〆たいと思います…
クロワッサンとフレンチトーストと杏仁豆腐です。お飲み物は黒烏龍茶とオレンジジュース
クロワッサンん頂きます… うん…
フレンチトーストも頂いていきます…
しっとりとして甘くて美味い
ラストの杏仁豆腐とクコの実をスプーンで掬い頂きます…
甘くて美味い!
〆のデザートとしては良かったのかなと思います。
今回は函割も使用せず(函館市民ではないのでNG)サイトも経由せず ある意味その場のノリでの宿泊の予約をしたですが 多少お気持ちお安くして貰いまして 12,000円+入湯税150円となり一泊二日2食付きの宿泊となりました。
函割を使っていないので特にリーズナブルってものではありませんが ホテルの従業員さんの丁寧な接客、対応と アットホームな感じが居心地が良くて好きなんです。
昨年は3度宿泊しましたが 今年はこれで1宿泊なので年内にあと1〜2回は宿泊したいと思います。
ソフトクリーム11巻きは日帰り温泉か 宿泊かは判りませんが 是非巻き巻きしたいと思います。
〆は
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!
とさせて頂きます。
B級グルメランキング
にほんブログ村
過去ログは こちらから
笑函館屋さんに宿泊をして 夕食を頂き、ソフトクリームを10巻きしてご満悦で、温泉を堪能して ぐっすり寝て早朝に目を覚まし朝温泉キメてやるぜと意気込み 外を見ると…
なんやねんこれ…
エグ過ぎやんけ…
心が折れテンションだだ下がってしまいました…
すごく吹雪いており 積雪は200mm程あり 春の足音が近づいたのかのと思うも 一晩にして真冬に逆戻りとなりました…
でも結果的に翌日あたりには雪はすぐ溶け春の訪れを感じるものとなりますけどね。
それから源泉掛け流しの温泉を堪能し
部屋に戻り 耳を澄ますと ホテルの方が一生懸命入り口付近の雪を掻いている音を聞きながら部屋でマッタリし
はい朝食ビュッフェへいざ出陣です。
ビュッフェの面積は大きなホテルと比べて大分小さいのですが 内容はそのまで引けは取らないのかなと思います。
先ずは朝カルーでノースカレー
適当に素材をぶち込んだ 海藻油揚味噌汁
あとは色々持ってきました。
サーモンの刺身 美味い
ソイの漬けも美味い
イカは甘味があり まずまず美味しかったのかな
マグロの中落ちは そりゃ美味いよね
イカの揚げ物も美味い
唐揚げ
ポテトサラダ
肉じゃがのじゃがいももホクっと甘くて美味いんです
職人の作る卵焼きは堪らなく美味いです
自分で作ると何か微妙に…
温玉には醤油を少し垂らして丸っとひと飲み美味い
ノースカレーも頂きます…
甘みの中に酸味もあり程よく辛くて胃の活動を促進してくれそうな 美味しいカレーでした
ふろふき大根も美味い
そして朝からステーキはテンション上がります
注文してから焼いてくれるので
焼き上がり即食べられるんです
最近宿泊し食べた他のホテルの朝食の牛肉より質は良いです美味い
食べ過ぎは太る元なので 程々にして パンとデザートで〆たいと思います…
クロワッサンとフレンチトーストと杏仁豆腐です。お飲み物は黒烏龍茶とオレンジジュース
クロワッサンん頂きます… うん…
フレンチトーストも頂いていきます…
しっとりとして甘くて美味い
ラストの杏仁豆腐とクコの実をスプーンで掬い頂きます…
甘くて美味い!
〆のデザートとしては良かったのかなと思います。
今回は函割も使用せず(函館市民ではないのでNG)サイトも経由せず ある意味その場のノリでの宿泊の予約をしたですが 多少お気持ちお安くして貰いまして 12,000円+入湯税150円となり一泊二日2食付きの宿泊となりました。
函割を使っていないので特にリーズナブルってものではありませんが ホテルの従業員さんの丁寧な接客、対応と アットホームな感じが居心地が良くて好きなんです。
昨年は3度宿泊しましたが 今年はこれで1宿泊なので年内にあと1〜2回は宿泊したいと思います。
ソフトクリーム11巻きは日帰り温泉か 宿泊かは判りませんが 是非巻き巻きしたいと思います。
〆は
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!
とさせて頂きます。
B級グルメランキング
にほんブログ村