先日 鯛焼屋さんの たいやき鯛吉さんが函館市の神山にオープンしまして やっと行ける時間が出来ましたので伺って参りました。

かのん的おいしい函館 さんのブログを拝見して伺いました。 記事は  こちらから


所在地 北海道函館市神山3-55-3
営業時間 11時〜16時
定休日 不定休
電話番号 0138-55-7685
駐車場 ?
SNS Twitter店長  Twitterスタッフ


たいやき鯛吉
IMG_20220305_105738

アパートの角部屋で営業されている一風変わった店舗となっております。
IMG_20220305_150014
ちなみに絶対に購入するぞと意気込みまして 11時のオープンに対し10時55分に店舗前に行くと 数組の先客が居られました。私が購入した後にも数組のお客様が並んでおり人気の程が伺えました。
IMG_20220305_105833

場所はセイコーマート函館神山店を東山方面に進み最初の信号を左折して右側の4つ目の建物、アパートの角部屋が店舗となります。
IMG_20220305_150038

幟もありますしお店の前に看板もあるので判りづらそうな立地ですが実は割と判りやすいんです。
IMG_20220305_150027

看板はこちらになります。営業時間も記載されていますね。魚へんに同?
IMG_20220305_105805
鮦?

調べるとタイワンドジョウ科の淡水魚。雷魚またはウナギと出てきましたが描き間違いですね笑

裏面には数量限定の上吉 揚げたい焼きも御座いました。
IMG_20220305_110031

こちらが本日伺った際のメニューとなります。
IMG_20220305_150110
今回は つぶあん3個、クリーム2個、上吉くん(つぶあん)2個の計7個 1,050円の支払いとなりました。

焼いてる姿撮ってもよろしいですか?と尋ねると手だけならという事で簡単な処理を施させていただきました笑
IMG_20220305_150152
つぶあんを投入しております
IMG_20220305_110709
駐車場の場所をお聞きすると アパート前の道路の脇にと言われましたので次回伺う際にはそうしましょう。

そして揚げ終わったので商品を受けとり家に持ち帰ります。

私はクリームと上吉(つぶあん)を一個づつ頂こうと思います。
IMG_20220305_141145

クリームを半分に割ると画像がクソ過ぎてよく判りませんが結構クリームが入っております。
IMG_20220305_141315
そして頂いてみるとクリームにはコクがあり卵感のある滑らかで美味しいたい焼きでした。

生地はもっちりしていて美味しかったです。

お次は上吉とこ揚げたい焼きです。
IMG_20220305_141239
揚げられたたい焼きに砂糖が塗されているものになります。

半分に割るとこのような感じになります。
IMG_20220305_141623
頂いてみると表面はカリッとしておりまして中の生地はノーマルと同じくもっちり系の生地でした。

あんこは十勝産の小豆を使用されているとのことで風味の良い つぶあんでこちらも美味しく 美味しい+美味しい=そりゃ美味しいわけです。

でも個人的に砂糖は有無は選べる選択肢もあらばなお良いのかなと思いました。

Twitterを拝見すると 色々新作たい焼きが増えそうなので 期待しつつ新作を待ちたいと思います。



B級グルメランキング 

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村