とある日のお昼時 南茅部に居りまして 海鮮丼でも頂こうかしらと考えまして今回は 寿し所山昇 さんに伺う事に致しました
所在地 北海道函館市臼尻町730
営業時間 11時30分〜14時、16時〜21時(まん延防止等重点措置の期間中は営業時間が変更になっている場合があります)
定休日 日曜日
電話番号 0138-25-5515
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS Facebook Twitter
過去ログ こちらから
店舗外観です。


営業時間です。

それでは入店していきましょう

入店しますと そこはもうTHEお寿司屋さんが広がります

カウンター席に座しまして

メニュー表…

ですが…
寿し処山昇 さんき来たのならば お寿司も良いけど(食べたことないけど)推しのメニュー 「がごとろ」ぶっかけ!海鮮バラちらしセット (1,100円税込)実は前回に続きリピートなんです。

お茶を啜り 冬季五輪のカーリングを大将と一喜一憂しながら見て勝敗が決しほっと一息安堵し程なくして…

「がごとろ」ぶっかけ!海鮮バラちらしセット が目の前に運ばれてきました。

その時に中央に黒っぽいタレがあるのですが 実はこれがごめ昆布のタレなんです。
海鮮丼に掛けるものなんですが、山昇のTwitterの中の方にソーメンに掛けても美味しいんですよと教えていただき 実は昨年も来てましたとTwitterのアカウントを提示すると…
ソフトクリームのバカですねと理解していただけた様で何よりでした
からの味噌汁オープン

魚介類が角状にカットされた彩豊かな丼です(鮪、サーモン、エビ、タコ、鰤、とびっこ、イクラ、長ネギ、海苔etc…)

ソーメン

小鉢(蒟蒻、ちくわ、ワカメ)

他味噌汁
先ずはそのままをスプーンで掬って口に運びます…

美味い!
色んな魚介の美味しさが口の中で広がり角状になっているので食べやすい配慮もされているんです。
箸ではボロボロ ポロリしてしまうのでスプーンが備え付けられているのは嬉しい配慮です そして美味い。
お次はがごめ昆布を投入して頂いて行きます…

昆布の風味が増して 魚介との相性は間違いない 美味しいんです。そしてネバネバが病みつきになりますハマります。これは山昇さんのonly oneなメニューとなります。
小鉢も頂きましたが 美味い!

ソーメンにもがごめ昆布を投入して頂きましたがこちらも美味い!
ソーメンとがごめ昆布ってばりばり相性抜群やんねと思いました。

ソーメン攻めて また海鮮ちらし また小鉢と何周か繰り返すと 程なく完食となりました。
久しぶりに 海鮮バラちらしを頂きましたが相変わらず美味しく お値段も1,100円とリーズナブルで月一で食べたいくらいハマります。
滅多に南茅部に来ることはないのですが 営業している時に伺ったら是が非に立ち寄りたい寿し処で御座います。
次は 特上寿司あたりをキメてみたいと思います。特上で2,400円って安いので次は絶対に特上寿司 忘れない限りはこれ有効にしておきましょう。

B級グルメランキング

にほんブログ村
コメント