南茅部の 寿し処山昇さんで 美味しい 「がごとろ」ぶっかけ!海鮮バラちらしセット を堪能した後に 折角遠出したので 干潮時にしか入ることの出来ない温泉 水無し海浜温泉へ行ってきました。
場所 函館市恵山岬町
ドライブがてら 水無海浜温泉まで向かい到着しました。 干潮前後(入浴可)、満潮前後(入浴不可)の写真付きの看板もございます。

駐車場は少し手前に御座います。

近くにはトイレも御座います。中には入ってませんけどね。

高台から海を眺めます…

着替え小屋が高台に御座います。


看板

階段を下っていくとそこには 温泉があります

!?
満潮やんけ!

浴槽は海水に覆われており

当然入ることはできません…

が…
函館市の方で 入浴可能時間をWebで公開されているんです。
結果立ち寄った時間は満潮で入ることはできませんでした…
あと私以外にも写真を撮っている方数組居り ここに入浴するのって厳しいなぁと
海水パンツ着用で入ることができるのが唯一の救いです。 混浴可能では有りますがそれでも入りたい気持ちにはなれませんね。

天気が良く空気が澄み切っていた日でしたので 室蘭、登別を望んでみましたがギリ見えた様な気がしました。

景観はオーシャンビューで最高です。
恥も外聞もなく この温泉に浸かるメンタルが欲しいなぁと思うのでした。

温泉ランキング

にほんブログ村
コメント