とある日に大沼国定公園に居りまして お昼でも食べようと見回ると… まん延防止等重点措置でほぼお店が営業していなく ランチ難民になりかけましたが…

大沼国定公園の近くを散策すると すぐ近くに営業してる店舗ありますやん という事で 喜らく さんに伺う事に致しました。


所在地 北海道亀田郡七飯町大沼町204-11
営業時間 10時〜21時
(まん延防止等重点措置の期間中は営業時間は変更になっていることがあります)
定休日 不定休
電話番号 0138-67-3478
駐車場 無


店舗外観です。
IMG_20220130_130722
店舗は大沼国定公園のすぐそばに御座います。

現在は時短営業で11時〜17時迄
IMG_20220130_130735

入店しますと趣のありそうな昭和を感じられるレトロチックな店内です。
IMG_20220130_131108
老夫婦2人でオペレーションしている感じでした。
IMG_20220130_131323

メニュー表を拝見し
IMG_20220130_171426
IMG_20220130_171446
今回は山菜ラーメン(600円税込)をオーダーする事にしました。

箸は置かれましたが お水は出ない?セルフなのかなと思うもどうでも良いので そのまま待っていると
IMG_20220130_131747

6〜7分程で 山菜ラーメンが運ばれてきました。
IMG_20220130_131911

醤油ベースのスープで 山菜ミックス、長ネギ、メンマ、チャーシューの内容になります。
IMG_20220130_131920
IMG_20220130_131929

先ずは麺を頂きます…
IMG_20220130_131954
結構柔らかめに茹でられた麺を啜りまして

スープは醤油… 業務用っぽい感じですが 一定の水準のものなので程々美味しいのかなと思います
IMG_20220130_132018
食べていると店主が調理を終えたのか徐に店内のカウンター横で(まぁ私の隣ですが…) 煙草を吸い出し この時点で帰りたい気持ちが募りました…

真横から煙が…


煙草の煙と臭いを纏いながら チャーシューを頂きましたが ほんのり甘めに味付けされた弾力のあるチャーシューで歯応えを楽しめるのかなとと思います
IMG_20220130_132136
具材はこれまた業務用の山菜ミックスなので 一定水準のものなので程々美味しく頂けまして 麺は完食しましたので それでFINISHとさせていただきます。

観光地の飲食店って お値段は高めな印象ですが 喜らくさんはリーズナブルなのかなと思いました。

ただし内容は どうなんでしょう…

まぁ…

リーズナブルに食べたいなら有りなのかなと思います。

Googleの口コミを見てみると夜の居酒屋メニューと定食系はそれなりに良い評価があるので気になる方は…

そして昭和レトロチックを感じたいなら是非に。


B級グルメランキング 

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村