本日 森町の海産直売所にて 北の森町噴火湾 にて新春大売り出しが AM10時〜12時まで開催され色々お得な物があるそうなので伺う事にしました。
所在地 北海道茅部郡森町港町森港埋立地
営業時間 月〜金 9時〜17時、土9時〜12時
定休日 日曜日
電話番号 01374-2-2266
駐車場 有
9時30分に 森町海産直売所に着きました。
イベント開催が10時でして30分の待ち時間です。
私が列に並んだ時には前方に先客が10名程でしたが…
それから10時近くなると後ろには20〜30人ほどの列を成しておりました。そして海風が強くすごく寒かったです。
10時になり購入可能の時間になりましたが、今はコロナ禍という事で 手にアルコール消毒液を噴霧してもらい直売コーナーに人数制限を設けて買うシステムでした。
このような感じですね。
さて声が掛かったので30分寒空の下待っていたのでテンションを上げていきます。
私は食べませんが 数キロ入っているであろう活ホヤの袋が500円で販売されておりました。
そして今回の目的はこちらでした。
限定30セット 海鮮宝箱(3,500円)です。本来
7,000円の物が半額の3,500円で買うことができるのです。
まぁ30分待ったので全然余裕の購入でしたけどね。
他には 冷凍焼のある毛蟹(小) 2尾で1セット 1,000円で販売がされており
紅ズワイガニも訳ありで 5尾 1,000円で販売されておりました。
ちなみに 訳ありズワイガニ、毛蟹は在庫が割と豊富にあったようで 当初お一人1セットまでの制限がありましたが 複数購入してもOKになっておりました。
他にはぬかにしん、ぬかサンマもが御座いましたそちらは購入せずです。
そして持ち帰った 海鮮宝箱を開封していきましょう…
開封すると…
11種類の海産物が入っておりました。
確かに名称に偽りなし 海産物の宝箱でした。
ほっけスティック
いかそうめん
飯寿司
ホタテの入っている数の子松前漬け、しゃけのハラス
開きいか
たこ松前漬け、海鮮和風マリネ
たこ薄造り、にしんの味醂干し
そして毛蟹が入っておりました。
超お買い得でした。
そして紅ズワイガニ5尾 1,000円がこちらになります。
ちなみに蟹は食べないんですけど 買ってしまいました笑
海鮮宝箱は寒空の下30分ブルブル震えながら待った甲斐がありました。
B級グルメランキング
にほんブログ村
コメント