とある日に せたな町に居りまして車を走らせていると こだわりプリンの文字が視界に入りまして ならば寄ってみようと思い けいきやさん ちとせ桜井菓子店に伺う事に致しました。


所在地 北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町477-1
営業時間 8時〜19時
定休日 第1、第3月曜日
電話番号 0137-87-3138
駐車場 無?


店舗外観です。
IMG_20220109_140858
IMG_20220109_140908

お店に入ると 懐かしさを感じる店内でした。
ケーキ類も色々ガラスケース内に有りますが 求めるものは… プリン
IMG_20220109_140925
IMG_20220109_141001

こだわりプリンプレーンゴマパンプキン(各200円税込)の3種がありましたので 購入しようとすると
IMG_20220109_140951

店主に こだわりプリン6個セット (1,200円税込)もあるよと教えてもらったので…
IMG_20220109_141011

セットの方を購入しました。
IMG_20220109_180544

パッケージ
IMG_20220109_180552
IMG_20220109_194713

こだわりの材料が使用された 体に優しいプリン気になりますね!
IMG_20220109_194732

まずはプレーンを…
IMG_20220109_220927

表面は軽く膜が張っていますがどんな感じでしょうか…
IMG_20220109_221003

頂いていきましょう…
IMG_20220109_221021
表面の膜は硬めでプリン自体も硬めで、卵を感じる美味しいプリンでした。カラメルはそこまで苦くもなく小さな子でも食べやすい優しい味わいのプリンになります。

お次はごまを…
IMG_20220109_221207

表面の蓋を取ると 灰色なプリンがあらわれた! 
IMG_20220109_221224
軽くツートンカラーになってますがどうなんでしょうねって事で頂いていきます…
IMG_20220109_221249

口に運ぶと表面のゴマの膜でゴマの風味を強く感じられ、プリン自体もごまの主張は強めでザラザラ食感ですがプリン自体は優しい感じなのでマイルドに頂けると思います。ごま好きには堪らない仕様となっております。
IMG_20220109_221341

最後にパンプキンをキメたいと思います!
IMG_20220109_221835

蓋を取ると プレーンより少し黄色味がかったプリンですね。
IMG_20220109_221849

先ずは表面の膜を掬って頂きたいと思います…
IMG_20220109_222025
3種どのプリンも共通ですが膜は硬めで個人的に好きな仕様です。カボチャの風味が口の中に広がります。

ではプリン本体を頂いていきます…
IMG_20220109_222104
プリンベースはプレーンと変わらない感じですが カボチャの風味があり そこまで主張する訳でもなく こちらも優しい味わいで美味しくいただけます。


食べ終えて思うことは 硬め傾向のプリンで美味しいなぁと。トロトロプリンも良いんですが 硬めのプリンの方がより好きなんです。


せたな町に行くのならば 甲田菓子店の岩シュー買って、ちとせ桜井商店でプリン買っていくのも良い流れなのかなと思います。

だってお安いですからね。




B級グルメランキング 

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村