先日Twitterを見ていて 神戸こむぎ館のツイート見つけ 年内ラストのパン納めをキメるべく パン研究所 神戸こむぎ館 さんへ伺いました。
所在地 北海道函館市松陰町27-41
営業時間 8時〜19時
定休日 日曜日
電話番号 0138-55-3825
駐車場 有
SNS Facebook
過去ログ こちらから
店舗外観です。


年末年始のお知らせです。新年は1月5日より営業です。

実は年末に2度ほど伺っていたのです。理由として 29日の14時頃?に伺うも食パンと ラスト1個のリーフパンを購入し これじゃ収まらないよねって考えていると…
お店の方の るーるる (Twitter)さんに明日(30日)で年内ラストなので午前中来たらええんちゃいます?と言われ 再度伺う事にしました。

翌日午前中に伺うとパンのラインナップが豊富でして なんでも選び放題でした。

お店のセンターには…

黒松内のトワヴェールとのコラヴォレーション商品の 粗挽きウィンナーロール(210円税込)がありましたので購入決定

クロワッサン (165円税込)も

メープルクロワッサン (170円税込)も購入し

あとは 気になった栗のパイ的なものも購入して家に持ち帰ったものがこちらになります。

粗挽きウィンナーロールと マロンパイ?

クロワッサン2種です。

まずは粗挽きウィンナーロール

ハーフカットして頂いていきます…

トワヴェールのソーセージを頂くと パリッとする食感、香り風味、塩加減ばり美味しいです。パンも美味しく1+1=3になるような美味しさでした。
次に品名忘れましたが マロンパイ的なものも頂いていきましょう

口に運ぶと 中身は栗栗栗とほぼ栗で甘く美味しく丸っとくりきんとんが1個入っており ボリュームもあり 165円でこれはパフォーマンスが良いです。
こちらはメープルクロワッサンです。

表面には砂糖が塗されており…

ハーフカットして断面を確認してから頂いていきます…

口に運ぶと メープルの香りが口の中に広がり生地はサクサクっとふわふわっとしており甘くて美味しいんです。
最後にノーマルのクロワッサン

表面のパリパリ具合が良いですね

ハーフカットしてから頂いていきます…

表面はパリッと食感、中はふんわり バターが香り美味しいクロワッサンでした。
美味しいパンの食べ収めも出来、綺麗な店員さんで眼福もキメる事ができたので また来年も伺いたいと思います。

B級グルメランキング

にほんブログ村
コメント