先日 鹿部町の 一印高田水産 さんのツイートにて スケソウダラの白子のツイートがされており まぁ何というか飯テロ写真で ある意味 私は煽られていたのですが
結果屈してしまいまして 白子と生子を購入しに行って参りました。
所在地 北海道茅部郡鹿部町本別15
営業時間 9時〜17時ですがTwitter 参照
定休日 不定休
電話番号 01372-7-2013
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS Twitter Facebook
一印高田水産 さんの直売店に入ると写真参照ですが POPが貼られておりまして、たらこって実はプリン体、コレステロールが少なく、ビタミンが多い食材である との事でまた一つ知識を得て博識に近づきました。

そんな事はさておき 社長と専務にご挨拶をして スケソウダラ白子500g入(500円税込)を2パック購入し


スケソウダラの生子500g入 (500円税込)も2パック購入致しました。


生子は後にするとして
白子の下処理をしていこうと思います。
まずザルに空け水洗いをします。

それから塩で滑りをとっていきます。

その間に湯を用意しまして 汚れと滑りを取った 白子を鍋に少量づつ投入します。一度に投入すると温度が急激に下がる為。

鍋に白子を投入して1分ほど火を通したら氷水に入れ身を締め水気を取り器に移します

このまま食べてもクリーミーかつ濃厚な味わいを得られるのですが
ゆずポン酢が好きなので 下処理の終えた白子にゆずポン酢を少し落として

さっそく頂きます…

ばりばり濃厚かつクリーミーて美味い!これが食べたかったのです!
美味い!!
臭みもなく白子を噛むと濃厚なクリーミーな白子が口の中に広がり ヤミつきになりそうです。
雑に白子軍艦を作成したのですが それすら美味しかった ヤバい食材です。
年内にもう一度味わいたいので時間があればまた購入したいと思います。
棒鱈、新物たらこ を添えて…

B級グルメランキング

にほんブログ村
コメント