とある日に ふとフルーチェを飽きる程食べたいと思いまして Amazonにて 業務用のフルーチェ イチゴ(1,150円)を注文してしまいました。
普段であれば ヴィクトリアに行って フルーチェっぽいものを食べるところですが 家で飽きるまでフルーチェを喰らいたい、吐く寸前まで食べ尽くしたいそんな事を思いつつ届いたフルーチェの袋を眺めます。

業務用なのでNET 1kg で これに牛乳1ℓを加え混ぜていくと 大人だからこそできる フルーチェ祭り開催する事ができます。

1kgの分量がいまいちピンとこないので山岡家の丼で作っていこうと思います…

フルーチェの原液を丼に注いだところ これだけで丼のキャパに達してしまった為…

急遽大きな両手鍋を用意してフルーチェの原液を流し込みました。

そこに牛乳1ℓを流し込みまして…

泡立て器でシャカシャカかき混ぜると それはもう2ℓのフルーチェの完成なのです。

フルーチェができたので食べてみると ミルク感のあるフルーチェで美味しいのですが 何かが足りない そんな事を思いまして…

家にはKALDIで購入していた いちごみるくの素が有りまして ワンチャンこれも追加したらより美味しくなるのではと思い…

1瓶丸ごと投入してしまいました。

見た目からにも苺の果肉感がアップしたのが判りますね。そしていちごみるくの素も投入したので2ℓオーバーの 超いちごフルーチェの完成です。

それでは頂いていきましょう…

ノーマルのいちごフルーチェに比べて ばりばり甘く ばりばりいちご感UPしました。
3割くらい美味しくなった様な気がします。
流石に一度に2ℓオーバーのフルーチェはカロリーの問題とお腹を下す可能性が高まりますので約4分の1 500㎖を食す事にしました。
少し豪華なイチゴのフルーチェを堪能しましたが 次は違う味の業務用フルーチェを購入してまた堪能してみようかなと思います。
フルーチェ業務用1kgで 1.150円って別途牛乳は必要になりますが 1人前100gで2kg=20人前なのでコストパフォーマンスは相当良いなぁと思いました。

B級グルメランキング

にほんブログ村
コメント