とある日に新幹線を利用する状況がありまして それならばと駅弁を購入しようと思い 新函館北斗駅構内のキヨスクにて駅弁を購入すべく立ち寄りました。

そして購入した駅弁がこちらになります。

函館四季彩幕の内(1,000円税込)です。
IMG_20211022_065331
新幹線に乗車しまして 弁当とくればお飲み物も欲しくなるのでお茶を用意しました。
IMG_20211022_065337

それではオープンします。
IMG_20211022_065448
割と種類が多く色々楽しめそうな内容…

駅弁の製造は函館みかど です。
IMG_20211022_065507

それでは頂いていきましょう…
IMG_20211022_065550
錦糸卵、鮭のほぐし身、田楽味噌がご飯の上に乗っておりまして頂くと 単体でも美味しいですし、一緒に食べても美味しいです。

生帆立ゆずも食べましたがご飯が進みそうな味付けでした。
IMG_20211022_065743

煮物スペースには蟹のつみれ、人参、いんげんがあり全て美味しくいただけました。
IMG_20211022_065826

厚焼き卵は甘い味付けで こちらも美味しく頂けました。
IMG_20211022_065952

焼きホタテは ほんのり甘い味付けがされており美味しかったです。
IMG_20211022_070129

いかシューマイ は滅多に食べることはないのですが たまに食べると美味しいなぁと思いました。
IMG_20211022_070206

鶏の唐揚げ もボリュームもあり美味しかっです。
IMG_20211022_070711

後は ほっけの味噌漬け焼き、蒲鉾、金時生姜などの具材がありましたが 種類豊富で色々な味を楽しむことが出来完食となりました。
IMG_20211022_070944
1,000円という値段帯ですが 種類も多く美味しく食べられたので 満足できる内容でした。

旅行のお供に 車窓を見ながら楽しみながら食べるのもありだなぁと思いました。

実際にはトンネルの中で食べてましたけどね…



B級グルメランキング 

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村