とある日の真っ暗ですが18時45分過ぎに新函館北斗駅前に居りまして 近場でメシ系食べられるところと言えば 1ヶ所しか存じなくて これ おばんざい まる さんへ行くしかないと思い向かいました。


所在地 北海道北斗市市渡1-3-11
営業時間 17時〜23時(緊急自体宣言下では営業時間は異なります)
定休日 日曜日、第2、4土曜日
電話番号 0138-83-1241
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS Instagram


店舗外観です。
IMG_20210915_182924
tete cafeさんの道路挟んだ向かいに店舗はあります。

今年の4月にオープンしていたのですが 新函館北斗付近に あまり行くことが無く全然気がつきませんでした。
IMG_20210915_201238
IMG_20210915_195916

それでは入店さしていきましょう
IMG_20210915_195931
IMG_20210915_183020

店内に入ると 天井が高く白地の壁に 木のアクセントが居心地の良さを演出してくれます。
IMG_20210915_201224
IMG_20210915_201213

ほぼ貸し切り状態ではあったので空いているテーブル席に座するとします。
IMG_20210915_183209
IMG_20210915_183212

営業時間と定休日です。
IMG_20210915_200148

メニュー表です。
IMG_20210915_200243
IMG_20210915_195958
IMG_20210915_200326
IMG_20210915_200345
IMG_20210915_183134
メニューは おばんざい(おかず)と店名にも付いているように一品メニューがわりと豊富にありますが 今回は お刺身定食(1,500円税込)と 烏龍茶(350円税込)をオーダーしておきましたが…

実は北斗市商工会のLINEクーポンを登録しておりまして 2,000円以上で400円引になるので この時点で1,850円なので追加オーダーで2,000円を超えるオーダーをしていこうかなと思います。
IMG_20210915_200402

先ずは早々に烏龍茶が運ばれてきました。
IMG_20210915_200259
その際に2,000円オーバーを狙うため 食べたことのない気になる食材があったのだそれをオーダーしてみる事に…

それは きなんぼ (600円税込)です。オーダー時に店員さんに きなんぼってどんな感じなんですかと尋ねるとお酒に合うと思いますが 好みが分かれるかも…と言われましたが食べてみたかったんです…

噴火湾沿いの人達がよく食べるイメージでしたが興味本位でのオーダーです。

烏龍茶から7分ほどで お刺身定食が目の前に運ばれてきました。
IMG_20210915_200419

ご飯、お吸い物
IMG_20210915_200452

枝豆、南蛮漬け、マリネ、煮凝り?
IMG_20210915_200529

そして おでん
IMG_20210915_200550

メインの刺身です
IMG_20210915_200606

きなんぼ刺身定食のすぐ後に運ばれてきました。
IMG_20210915_200625
きなんぼとは マンボウ事であり こちらはマンボウの身と肝と味噌?を和えたものになります。

いざ実食 初めてのきなんぼをキメたいと思います…
IMG_20210915_200640
ホルモンみたいな食感で 肝の匂い?臭み?が感じられ 食べられなくはないけど得意なものでは無いなぁと。味付け自体は食べ易く お酒飲みながらチビチビ食べ進めるなら良いのかなと思います。

それでは鮪を頂いてみます…
IMG_20210915_201109
中トロ部分で脂に甘みがあり美味い。他の刺身も食べ進めていきます。
IMG_20210915_201123

間にご飯を挟んで
IMG_20210915_201145

煮凝りっぽいものを食べてみると噛めば噛むほど甘辛い味が口の中に広がり美味い。
IMG_20210915_200922

南蛮漬けも頂きましたが 甘酢の酸味と南蛮のピリッとする辛さがお魚野菜ともあい美味しくいただけました。
IMG_20210915_201025

マリネのトマトはレモンが添えられており口休めには悪くない。
IMG_20210915_201042

おでんは 大根に出汁が染み込んでおり美味しいんです。他にはちくわ、筍が盛られておりました。
IMG_20210915_201055
ガツガツ食べ進めて 完食いたしました。

お会計をする時に 総額2,450円でしたが クーポンを使用して2,050円となりまして 少しお得に食事をいただくことができました。

今月末までが使用期限だった気がするので利用しないではありませんよね。

そして店員さんが美人さんだった事はお伝えしておきましょう。


話は変わりますが新函館北斗駅で飲食ってなると 駅横にあるほっくるにラーメン屋がテナントで入っているのと、ハマナス言うクソ早く店が閉まるコンビニ?くらいしか無いので 付近での夕食の選択肢としては唯一かもしれませんね。

テイクアウトメニューもあるそうなので 気になりましたら是非。
IMG_20210915_200022

総評 きなんぼの肝和えはあまり得意では無いことを知りました。



B級グルメランキング 

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村