真狩村の団子屋さんにて甘味を得た後に サッパリしたい温泉入りたいと思いまして

1番近い温泉は まっかり温泉しかありませんので向かうことにします。10年ほど前には毎週末まっかり温泉か 豊浦の天然温泉しおさいに浸かっていたのを思い出されます。

どうにも他人の家のお風呂って苦手なんですよね。


所在地 北海道虻田郡真狩村緑岡174-3
営業時間 10時〜21時
定休日 月曜日
電話番号 0136-45-2717
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS Facebook


温泉施設外観です。
IMG_20210813_110558

結構久しぶりに まっかり温泉に訪れたかもしれません。
IMG_20210813_110608

営業時間と定休日です。
IMG_20210813_110620

料金表です。入館料は600円となりまして、券売機にて購入し受付に持っていきます。
IMG_20210813_110640

温泉分析表 
IMG_20210813_213358
IMG_20210813_213411
泉質は ナトリウム塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)になります。


隣には大分前の物ですが 北海道温泉番付表なるものがあり 軽く眺めます。
IMG_20210813_213435

それでは温泉に浸かりたいと思いますので男湯へ進みます…
IMG_20210813_110820

ドライヤーは利用料金が発生しないで使用できます。
IMG_20210813_113330

まっかり温泉のこだわり。
IMG_20210813_113336

入浴マナー
IMG_20210813_113340
温泉には 2本の源泉があり交えて注がれているんですが個人的に入りやすい温度帯で温め傾向です。 浴場には 大浴槽、ジェットバス、水風呂、サウナ、露天風呂と押さえるべきものは抑えている感じですが浴場はそんなには広くありません。

泉質は無色透明で無臭ですが 多少の塩気がありまと、弱アルカリ性の温泉なので肌に温泉を浴びるとスベスベを実感できる美肌の湯で湯冷めのしにくい身体が温まる温泉です。

サウナ10分➕水風呂のセットを 2回ほどキメ 水風呂もそこそこ冷えていて気持ちが良かったです。

そして 露天風呂からは雄大な羊蹄山を眺め…ることはできませんでしたが てっぺんに雲の帽子を纏った羊蹄山を眺めながらの露天風呂を堪能することができました。

源泉掛け流しの温泉って良いよなぁと改めて思います。2本の源泉のブレンドなのでより有り難みを感じてしまいます。

温泉を堪能して 施設外へ行き
IMG_20210813_113630

6割位の羊蹄山を眺め
IMG_20210813_213649

まっかり温泉の横にある 世界のユリ園を見て周り
IMG_20210813_213144

花って綺麗だよなぁとそんな普段思わないことを口走りながら
IMG_20210813_213254
IMG_20210813_213313
IMG_20210813_213334
まっかり温泉を後にするのであった。




温泉ランキング 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村