とある日に 年に1〜2度しか足を踏み入れないイトーヨーカードー函館店にて店内を徘徊してから 少し遅いランチ時ではありましたがラーメンでも食べようかしらと思い
あまり良い印象は無く いつ振りかすら記憶に無い イトーヨーカドーの裏手のラーメン屋さん
10数年ぶりに訪れたかもしれません… いやもっと前かな…
入店しますとラーメン屋というより 定食屋のような感じがします。
伺ったのが14時少し過ぎた頃合いでしたが 店内には店員さんを除き私独りです。
米は秋田産の国産米を使用されているみたいです。
メニュー表です。
ラーメン、定食、丼ものと割と豊富なラインナップです。
ドリンクメニュー。
何を食べようと考えるもセットメニューで良いかということで セットメニューの ラーメン焼肉セット 塩 (900円税込)をオーダーして水を擦りながら待っていると…
塩ラーメン焼肉セットが運ばれてきました。
ライス、塩ラーメン、焼肉、漬物です。
塩ラーメンはメンマ、チャーシュー、長ネギとシンプルな構成をしております。
ライスは やけに光沢感があります。
豚バラ肉の焼き肉
それでは塩ラーメンから頂いていきましょう…
麺は中太麺でやたらと柔らかい茹で上がりで結構ボリュームはある感じです。
スープは澄んだスープで鶏ガラメインで塩気は程よいくらいか よくあるザ塩ラーメンそんな感じでしょうか…
チャーシューは豚もも肉を使用されており結構歯応え感のあるものですが個人的には嫌いでは無いです。
食べての感想ですが普通ですがまぁ安いから空腹感を満たすには良いかもしれません。
そしてライスも挟みながら食べていきますが…
えっ!?
お米の水分量バグってるんと違うかってレベルでベチャベチャ具合で これは…なんと言うことでしょう…
口直しに 焼き肉でも…
香りは醤油ベースのタレの匂いがしますが口に運びますと… !?
物凄く塩辛いです…
何故か塩胡椒の辛さが半端なくて 辛くて食べられません…
なら ライスと豚バラ肉を同時に食べましょうということでライスを肉で挟んで頂いてみます…
水分過多のライスに超絶塩辛い豚バラ肉焼き肉…
エグい…
そのまま食べても、野菜ライスと食べても…
折衷案が見つかりません…
とは言え塩辛さが幾分か緩和されたのでなんとか完食することは出来ました
塩ラーメンは値段を考えると実質550円なので悪くは無いと思います。しかしながらライスと焼き肉は完全に失敗です。
この日のコンディションが悪かったのか、これがデフォなのかは 久しぶりに食べたので知る良しもありませんが また10数年はご無沙汰になりそうです。
B級グルメランキング
にほんブログ村
コメント