とある日に函館駅周辺に居りまして、そういえばキラリス函館にて餃子とか坦々麺のテナントが8月末日まで入っていたのを思い出しお盆期間中に餃子の美味しいお店 さんに伺いました。


所在地 北海道函館市若松町20-7 キラリス函館B1
営業時間 11時30分〜21時
定休日 無
駐車場 無


テナント外観です。
IMG_20210811_141911

手指を消毒し入店して
IMG_20210811_141640 

ソフトクリームのオブジェがあるので 食後にソフトクリームは確定として
IMG_20210811_141627

店内の様子を伺いながら…席に座します。
IMG_20210811_141630

メニュー表です。
IMG_20210811_135532
餃子を頼めばハイボール1杯無料…無料でハイボール1杯飲めるから頼む人多いんだろうなぁ… 

ともあれ餃子気分ではないので回避。

本格的坦々麺が気になり どうせなら夏季限定の冷やし坦々麺 (900円税込)をオーダーしまして
IMG_20210811_135538

マッタリ待っていると…
IMG_20210811_135543

冷やし坦々麺が運ばれてきまして、ランチ時なのも有りサラダも付いてきました。注文時にライスもお付きますがどうでしょうか?と問われましたがライスは遠慮しておきました。
IMG_20210811_140611

坦々麺
IMG_20210811_140620
ザックリ 長ネギ、肉味噌、カイワレ、モヤシの内容です。

サラダ
IMG_20210811_140624

頂いてみましょう…
IMG_20210818_053403
麺は冷やし坦々麺って事でスープが冷えているのもあるのか麺が硬めでコシがあります。

スープを口に運ぶと 最初は甘さが広がり、次に酸味、最後に辛さがやってきますが 辛さも丁度良く美味しく頂けます。
IMG_20210811_140744
あと胡麻の風味が堪らなく良いです。

坦々麺一辺倒だと飽きそうなのでアクセントにサラダも頂きます。
IMG_20210811_141113
水菜の食感が良いです。

坦々麺は熱々では無いので思いのほか食べやすく 割と短時間で美味しく完食です。

食後とくればデザートが欲しくなるもので 長沼街のあいすの家さんの こいミルクソフトクリーム (350円税込)をオーダーして
IMG_20210811_141634

出来上がったソフトクリームはこちらです。
IMG_20210811_141719
指綺麗だよねって思った方居てるかもしれませんが、これ私の手指では無いんです。

ソフトクリームの写真を撮ろうとあたふたしていたところ、お店の綺麗お姉さんにソフトクリーム持ちますよと言って頂けたので 何とか写真を収めることが出来ましてその1枚がこちらになります。

ソフトクリーム自体はミルク感は有りますが乳臭は無く、そして甘すぎず でも濃厚で美味しく頂けました。


辛い物を食べた後の冷たくて甘いソフトクリームって最高に美味しいよなぁと思いました。







B級グルメランキング 

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村