とある日に 温泉に行きたいなと思いその時いた場所から最寄りの温泉を思い浮かべると

あー あの温泉と言うか銭湯と言うか温泉銭湯に行ったことないなぁと思い

鍛治温泉に行くことに決めました。


所在地 北海道函館市鍛冶町1-34-15
営業時間 平日祝日 14時〜20時30分、
定休日 木曜日
電話番号 0138-56-0131
駐車場 有


初めて来ました 鍛治温泉 刻は15時頃
FullSizeRender

FullSizeRender

営業時間です。
FullSizeRender

入浴料は450円になりまして 受付の方にお支払いして中に入ります。


温泉分析書
FullSizeRender
FullSizeRender
泉質はアルカリ泉で加温、循環濾過、塩素消毒されている温泉になるようです。

着替え場は昔からよくあるレトロチックな銭湯そのままの内観となっております。
FullSizeRender
さて浴場へ向かいます…
浴場、浴槽共に あまり広くは有りませんが、昔懐かしい銭湯っといった風景が広がります。

温泉は少し熱めだ 無色透明で無味無臭…とは言えませんが多少の塩素臭はします。泉質的に身体が温まる湯冷めしづらい泉質かと思います。

こじんまりとした浴場ですがサウナもあり水風呂もあり これはサウナチャレンジが捗ります。

狭いながらも一通りの設備があるので温泉、サウナ、水風呂と堪能することができました。


温泉を上がりましてドライヤーを見ると50円で5分間の利用ができます。
FullSizeRender

休憩所へ移動して 火照った体をクールダウンする為に少しマッタリと過ごしますが…
FullSizeRender

山川牧場の特濃牛乳があるので購入し飲み干しますが 温泉上がりの瓶牛乳って何故こんなに美味しいんでしょうかね。
FullSizeRender


古き良きな公衆浴場 アットホームな感じすら漂う温泉銭湯もたまには良いのかなと思いました。ただマナーは…っといった感じでしょうか。





温泉ランキング 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村