とある日に函館市の繁華街である本町を日中に歩いておりまして この日は結構暑かったんです…
その状況ですと冷たい物を頂きたいそんな事を考えてしまいます。そしてちょうど視界の先にはソフトクリームのオブジェが有りましてそのお店は
sweets and c.bar U-1 × PETI PATI 五稜郭本町店 でしたので 秒で入店することにしました。
所在地 北海道函館市本町6-16キングスランド2F
営業時間 昼 月〜土11時〜14時、夜 17時〜
定休日 不定休
電話番号 090-6262-7461
駐車場 無
SNS Twitter Facebook Instagram
店舗外観です。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/9/e/9e2347ae-s.jpg)
店頭の看板を見てみると20%off に目を輝かせ
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/e/7/e78b38b0-s.jpg)
鈴木牧場の生乳ソフトクリームを本町で巡り会える幸せを噛み締めつつ階段を上がります
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/4/4/44ce2e46-s.jpg)
階段を上がりましてメニュー表
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/6/0/60f7438e-s.jpg)
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/6/6/66abbbbe-s.jpg)
ソフトクリームを頂くのですが レギュラーも有るけど 漢なら3段いかねばと思い 鈴木牧場の生乳シリーズ もこもこソフト3段巻 (700円税込)をオーダーしました…
がしかし 20%offなので 560円税込で購入することができました。
そして手渡されたソフトクリームがこちらになります。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/0/c/0cc44830-s.jpg)
鈴木牧場のもこもこソフト それでは頂いてみましょう…
もこもこソフトなので口当たり口溶け感は良く 食べると濃厚なんですがしつこさのクセの無い 甘さも控えめなで食べやすく ばりばり美味しいソフトクリームでした。
正直お値段は少しお高めですけど 本町で鈴木牧場のもこもこソフトが食べられるなら まぁ場所代込みと考えれば良いのかなと思います。
鈴木牧場の生乳ソフトは美味しいなぁと改めて実感するのであった。
![B級グルメランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1369_1.gif)
B級グルメランキング
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](https://b.blogmura.com/gourmet/bkyu/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント