とある日に 伊達市の だて歴史の杜に居りまして近くには道の駅、その反対隣には びっくりドンキーと 洋麺茶屋牧家 伊達店 が同一建物に存在しておりまして 今回は 牧歌へ行こうと思います。だて歴史の杜をぷらぷらと歩き歩き歩き正面の兜門を越え 堀を越え 10分ほど歩き ...
もっと読む
カテゴリ: 伊達市
ハンサム焼きを喰らったらハンサムに成れるのかな?伊達の道の駅 「だて歴史の杜」に立ち寄り 冷やしハンサムソフトをキメてきました【66本目】
じぇんとる麺伊達店(記事は こちらから)で スパイシーなカレーらーめんを食し発汗堪能退店後 汗ばむ身体はクールダウンを欲してしまうときましたら ソフ活したらええんちゃうのという事で ソフトクリームを求め 伊達市の道の駅 だて歴史の杜 へ向かうことに致しました ...
もっと読む
美味しいカレーラーメンが食べた過ぎて…伊達市にあるラーメン屋さん「じぇんとる麺 伊達店」にて定番の室蘭カレーらーめんをキメてきました
とある日に伊達市に居りまして 伊達に行く度に立ち寄るラーメン屋さんがあるんですそれは じぇんとる麺伊達店 ここなんです!所在地 北海道伊達市大町20-30営業時間 11時〜15時、17時〜20時定休日 木曜日電話番号 0142-25-2222駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観です ...
もっと読む
伊達市大滝区にある 「三階滝公園」にてマイナスイオンでヒーリング、そして向いにある「グランパスドリーム」さんにてソフトクリームをキメてきました 61本/100本
とある日に 伊達市の大滝区に来ておりましてヒーリング効果を欲してしまい三階滝公園へ立ち寄ってみました。所在地 北海道伊達市大滝区三階滝町駐車場 有来てみました三階滝公園。駐車場から三階滝の絶景スポットまで歩くとします。歩いて行くと 波切不動明王の像があり近く ...
もっと読む
伊達市の道の駅こと「だて歴史の杜」に行きハンサムに成るべくハンサム焼きを頂き、ソフトクリームもキメてきました 58本/100本
とある日に伊達市に行きまして伊達に来たのならば道の駅は外せませんよね。フォーレスト276大滝ではなくだて歴史の杜の方ですけどね。って事で立ち寄ってきました。所在地 北海道伊達市松ヶ枝町34-1営業時間 9時〜18時定休日 年末年始のみ電話番号 0142-25-5567駐車場 有 ...
もっと読む
伊達市にある「じぇんとる麺伊達店」にカレーなラーメンをキメてきました
とある日に 伊達方面まで訪れまして伊達まで来たのならば道の駅に牧家は 押さえておきたいですが個人的に じぇんとる麺 伊達店も押さえておきたいので立ち寄りました所在地 北海道伊達市大町20-30営業時間 11時〜15時、17時〜20時定休日 木曜日電話番号 0142-25-2222駐車 ...
もっと読む
伊達市にある「洋麺茶屋牧家 伊達店」にてソフトクリームをキメてきました 47本/100本
GW中に伊達辺りまで何となくドライブをしていたのですが伊達と言えば 牧家 という事で道の駅の隣にある 洋麺茶屋牧家 伊達店 に立ち寄りました。所在地 北海道伊達市梅本町57-1営業時間 8時〜24時定休日 無休電話番号 0142-21-4040駐車場 有Webサイト こちらから SNS Fac ...
もっと読む
伊達市にある 「坂元農園」さんの作る 関内クレープをキメてきました
とある日に 伊達市のメインストリートから外れて適当にドライブしていると気になる看板がありまして 一度は通り過ぎるもUターンをして戻り坂元農園さんの関内クレープが気になり立ち寄りました。所在地 北海道伊達市西関内152-7営業時間 10時〜12時、13時30分〜15時営業日 土 ...
もっと読む
伊達市有珠町にある「善光寺自然公園」に赴き桜を見てきました
本日 あまりに暇すぎて胆振方面までドライブする事を決めました。渡島 函館圏の桜は見頃を迎えていますが胆振方面はどうなのかなと思い有珠町の善光寺自然公園に立ち寄りました…所在地 北海道伊達市有珠町124営業時間 9時〜18時電話番号 0142-38-2007駐車場 有Webサイト ...
もっと読む