先日ですが Twitterのフォロワーさんに誘われまして 函館初ポーカー専門店 POKER CLUB KINGSMAN HAKODATE さんへ遊びに行ってきました。所在地 北海道函館市本町32-27ソシアルケイオービル3F営業時間 18時〜23時30分定休日 ?駐車場 無SNS Twitter Instagram LI ...
もっと読む
カテゴリ: その他
コレさえあれば映えるのか!?函館ご当地スタンドを購入してみました!
本日と言うか昨晩になりますが 極々LOCALネットワークではありますが函館近辺では話題になっているシロモノかありまして…それは…函館ご当地スタンド というものになります購入できる店舗は セブンイレブン函館五稜郭公園前店となります。 ...
もっと読む
最近衝動買いしたものと 実用性を重視して購入した物を一部紹介してみたいと思います 所謂最近購入したもの
通販を結構利用するのですが最近購入したごく一部を 3点だけご紹介したいと思います。先ずはAmazonで購入した 蟷螂をワイヤレスで操作できる玩具で海外発送で届いたのですが 結果的に言うとブチギレ案件で御座いました。海外から発送された ...
もっと読む
万能調味料 ニンニク超激辛味噌をGETしまして それをひと匙添えれば 何でも本格派になるんです
昨年末に フォロワー様(こちらから)が販売している ニンニク超激辛味噌 が気になり それがメリカリで販売されているという事で購入してみました。ちなみにメルカリにて 100g入✖️3パック 1,980円での購入となります。そして そのものは ...
もっと読む
エイリアンが函館に襲来中!? 道南函館でタラバガニが大量発生しているとの事で 活タラバガニと対峙し数十分の格闘の末 ボイルタラバをキメてやりました!
道南函館には本来タラバガニは生息しておりません…ですが今冬何故かわからないけど タラバガニが函館恵山沖で大量発生しているという…北方四島、根室、釧路沖から流されやってきたとは思うのですが 活きたタラバガニなんて朝市とかでしか ...
もっと読む
七飯・大沼「まるかじりチケット」を利用して冬の大沼 お得に堪能しましょうそうしましょう。スノーモービルで大沼湖を駆け抜け 釣ったワカサギは天ぷらでキメる
昨日ですが Twitterにて大沼遊船のSNSの担当の方のツイートからですがスノーモービルを1,500円で大沼を軽く一周運転ができると知りまして そりゃもうねスノーモービルは乗った事がなく ある意味憧れていた乗り物でしたので電話して予約と ...
もっと読む
函館市旭町に最近オープンした「TOAmart(トーアマート)半額専門店」に行ってきました
つい最近オープンした 半額のお店が気になり過ぎて仕事終わりに立ち寄ってみました。そのお店は TOAmart(トーアマート)半額専門店 です。所在地 北海道函館市旭町10-20営業時間 24時間営業定休日 年中無休電話番号 0120-910-951駐車場 有Webサ ...
もっと読む
とある缶飲料を頂いてしまいまして… 10種類のスパイスが溶け込んだ飲む缶カレー「カレーな気分 中辛」をキメてみました…
とある日に フォロワー様から ポッカサッポロから発売されている 飲む缶カレー事 カレーな気分 中辛 を頂いてしまいまして どんなものか気になっていたので 早速飲んでみる事に致しました。カレーな気分 中辛 170mℓ原材料名栄養成分表示先ずは常温で ...
もっと読む
再びとあるスーパーにて ドラゴンクエストのガシャポンを回してきました
先日 とあるスーパーにてドラゴンクエストのガシャポンをキメた訳ですが その時に100円硬貨の所持数が5枚で 1回400円故に1回しかガシャれなかったんですが 今回は100円硬貨 12枚所持して ガシャりたいと思います。求ムは スライムL ようは大きいスラ ...
もっと読む
スーパー行ったら ドラクエのガシャポンがあったのでテンション上げ上げで回してみました
とある日に とあるスーパーに行きましてなんのガシャポンあるかなと見てみると…ドラクエ!?のガシャポンありますやんという事で ボスキャラ系のは要らないけどスライムが欲しいので回してみようと思いますって事でまた財布を見てみると… 小銭は100円硬 ...
もっと読む
値段がバグってます… せたな町にある「漁師の直売店」がヤバい!!アレがこのお値段で購入できるなんて… お値段以上です
先日の土曜日に コスパ最高いや 最強クラスの直売店が瀬棚町にありまして 本年はまだ行っていなかったので行ってみる事にしました。その直売店は 漁師の直売店 なんです。所在地 北海道久遠郡せたな町瀬棚区元浦930営業時間 9時〜16時30分定休日 ...
もっと読む
何となくガシャポンをキメてきました
とあるスーパーに行き ふとガシャポンを見てみると…野球盤がありますやん ありますやん 懐かしい…という事で 1回200円なら まぁいいかと思い200円をチャリーンして ガシャポンを一回だけキメてみました何が出るかな何が出るかなとワクワクしていたら…Oh No… バーコード ...
もっと読む
金森倉庫をぶらっとしてみました
先日の日曜なんですけどGOTOトラベルが一旦停止され 函館のメインの観光地といえばやはり金森倉庫ですがどんな状況なのか確認したいのとあとTwitterにて通常よりお土産品が安く買えるのを見て探索も兼ねて向かいました。コメダ珈琲近くの駐車場はこのような感じで車は疎らで ...
もっと読む
DA N SHA RI をキメました!
年の瀬に 気がつくと部屋の中に段ボールタワーが数本立ち上がろうかという緊急事態に陥りましてこれは何とかしないといけないと思い断捨離 断捨離 断捨離 決行です!ちなみに押し入れもほぼ埋まっている状態で大半がゲーム機、ゲーム関連です。という事で作業開始先 ...
もっと読む
イオン上磯店にてガシャポンを回してきました。
買い物しようかなと思い イオン上磯店に行ってまして、ここイオン上磯店はガシャポンが沢山あるんですよねなので買い物ついでにいつも どんな物があるのか見てしまうのです。で今回見つけたガシャポンは寝台特急ライト東日本編です。こういうの見ると欲しくなってしまいます ...
もっと読む
セブンイレブンで機動戦士ガンダム ガンプラ40周何の一番くじをキメてきました!さて結果は…
ツイートを見ていて、ガンプラの一番くじが販売されると知りましてガンダム好きです!ガンプラたまに作ります!一番くじ大好きです!な私には 抗う余地はりませんでした…。その時居た場所から 最寄りのお店で一番くじ引けそうだったセブンイレブン函館五稜郭公園前店に向か ...
もっと読む
長万部のドン・キホーテこと はっぴーディアーズさんに行ってきました!
目的地は先なんですけどその道中に長万部を通過するとなれば長万部のドン・キホーテことはっぴーディアーズさんにに寄らざるを得ませんよね。所在地 北海道山越郡長万部町字中ノ沢13-2営業時間 8時〜18時 定休日 年中無休電話番号 01747-2-2333駐車場 多数有Webサイト こち ...
もっと読む
真狩村とくれば 湧水の里にも立ち寄りたいです。
刻は夕方の頃合いでしたが営業時間内でしたので真狩村の湧水の里 真狩豆腐工房さんに行ってみました。所在地 北海道虻田郡真狩村217-1営業時間 平日 9時〜17時30分 土日祝 9時〜18時駐車場 多数有Webサイト こちらから店舗外観です。夕陽模様です。水 ...
もっと読む
函館フェリーターミナルに行ってきまして、絶妙にシュールなガシャポンを発見しました!
本日 函館フェリーターミナルに特段用事もなく行ってまいりました!所在地 北海道函館市港町3-19-2駐車場 多数有(2時間迄無料)Webサイト こちらから函館フェリーターミナル外観です。ここ10年はフェリーに乗ってませんが、また車で青森、秋田、山形、新潟あたりを走りたい ...
もっと読む
のとや農園さんにトマト🍅、トウキミ🌽を買いに行ってみた!
先日なのですが Twitter情報で 農家さん直で 長ネギを買わせていただきましてすごく甘味のある長ネギでしてある意味虜になってしまいました。それがのとや農園さんです。場所 北斗市立大野中学校近く今回はトマト🍅と トウキミ🌽を購入する為に夕方ですが再び伺ってきました ...
もっと読む
北海道列車シリーズ缶バッヂのガシャポンを求めて…
Twitterのツイートで北海道列車シリーズの缶バッヂのガシャポンが函館空港の3階のゲームコーナーにあるよってのを見てしまいまして即行くことを決定…と言いたいところですが家から真逆方向でなかなか行く機会が無く…。実は空港まで結構遠くて 函館新外環状道路が函館空港ま ...
もっと読む
江差町を少しだけ散策してみました。鴎島(かもめしま)歩くの約10年ぶりでした…。
江差を通るたびに 鴎島に立ち寄ろうかなと思って早10年って言う事で 少し散歩してきました。鴎島のお散歩マップです。何か良さげだなと思って写真撮ってみました。某函館イケメンマジシャンも ほぼ同じ構図で写真を撮られていたようです。意味もなく岩肌の写真を撮る!厳島神 ...
もっと読む
GUで攻殻機動隊シャツGET、更にパックマンTシャツもGET
先日GUで攻殻機動隊のTシャツとミリタリーシャツを受け取りに行きました。Twitterのフォロワーさんからの情報で知る事ができました。感謝です。で購入した物がこちらです。ミリタリーシャツは お気に入りの一品となりそうです。ちなみにまだ着て歩いてません。白いTシャツは ...
もっと読む