とある日に 恵山方面にドライブしていたのですが、お昼時ということもあり なとわえさん の横にある食堂 うみまち食堂 菜の花 さんに伺う事に致しました。
所在地 北海道函館市日ノ浜町35-1
営業時間 11時〜15時
定休日 木曜日、第1、3 金曜日
電話番号 0138-85-2287
駐車場 有
Webサイト こちらから
店舗外観です。

恵山の道の駅の 横にあります。
営業時間です。

入店しましてセルフでお水をGETします。

メニュー表


日替わりメニュー

麺とご飯ものが有りますが、今回は日替わりメニューの ひこま豚のハンバーグと地魚フライ盛合せ定食 (1,000円税込)をオーダーする事にしました。
待つ事10数分てま 日替わり定食が運ばれてきました。

割と大盛りなご飯(ゆめぴりか)

味噌汁

ハンバーグとフライ(エビ、ホッケ、カボチャ)

マリネ、だし巻き卵、しらたきの子和え、漬物の内容になります。

先ずはご飯から頂いていきますが…

ゆめぴりか は美味いです!
お次に味噌汁を頂きましたが、銀杏草が入っており結構煮込まれているのかトロっとした食感で磯の風味も良く美味しいんです。

ちなみに初めて頂きました笑
ひこま豚のハンバーグも頂いていきますが 結構ブラックペッパーの下味が強いのかそのまま食べても辛さを多少感じます。でも甘めの和風ソースが掛かっているので辛さは相殺になるかなぁと。

結構味の濃いめのハンバーグになるので途中で飽きそうな気はします。
次にフライを頂こうと思いますが岩塩も有りますよという事で岩塩を貰い

エビフライにさっと降り 頂いてみます…

岩塩の甘みのあるまろやかな塩気がエビフライと合い エビの風味も損なわずプリプリ食感も楽しめます。
だし巻き卵は出汁が効いおり美味しく一個では足りませんでした。

しらたきの子和えは甘めの味付けでつぶつぶ食感も良んです。

魚貝のマリネは玉ねぎのシャキシャキ感、たこの食感、甘酢の具合が程よくこちらも美味しく頂けます。

ホッケのフライもあるので こちらはタルタルソースで頂いていきたいと思います…

タルタルソースは美味い!ホッケのフライも美味い!両方合わさると なお美味い という事でガツガツ食べ進めまして完食となります。
ご飯は1膳サービスで頂けますが 腹八分目で済ませておきましょう。
恵山の道の駅の直売所が昨年末で閉店してしまいなかなか恵山に行く頻度は下がるとは思うのですが 美味しい食べ物屋さんもあるので ドライブがてらにふらっと立ち寄るのも良いかもしれませんね。
そして昆布製品をお求めであれば 函館えさん昆布の会 (株)さいとう さんに立ち寄る事をお勧めいたします。
過去ログは こちら になります。

B級グルメランキング

にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。